大阪市土地活用評価委員会
2022年9月5日
ページ番号:563527
担当業務 | 市有不動産の適正管理及び有効活用に関する事項の調査審議及び市長に対する意見の具申に関する事務。 |
---|---|
設置年月日 | 平成28年4月1日 |
根拠法令等 | 執行機関の附属機関に関する条例、大阪市土地活用評価委員会規則 |
委員定数 | 4名以内(専門委員を除く) |
任期 | 2年 |
委員構成 | 学識経験者等 |
委員報酬 | 16,500円 |
公開状況 | 非公開 (審議会等の設置及び運営に関する指針第7-1-(1)ア、イ、エ、オ及び7-1-(2)) |
担当 | 契約管財局管財部連絡調査課財産活用グループ 電話:06-6484-5936 メール:mailto:db0011@city.osaka.lg.jp |
根拠法令等
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
委員名簿
役職 | 氏名 | 職名 | 位置付け |
---|---|---|---|
委員 | 大村 喜一 | 株式会社たいよう共済 大阪支店長 | 学識経験者(行政経験者) |
委員 | 櫻井 美幸 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) |
委員 | 佐藤 泰博 | 産経編集センター 取締役 大阪代表 | 学識経験者(報道関係者) |
委員 | 今井 牧子 | 不動産鑑定士 | 学識経験者(不動産鑑定士) |
開催経過
令和4年度
会議要旨
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
令和3年度
会議要旨
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
令和2年度
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 契約管財局管財部連絡調査課財産活用グループ
住所:〒541-0053 大阪市中央区本町1丁目4番5号(大阪産業創造館8階)
電話:06-6484-5936
ファックス:06-6484-7990