重点取組み
2024年3月29日
ページ番号:531412

重点取組み
大阪・関西万博を見据えた魅力づくり、新型コロナウイルス感染症による影響、都市魅力創造に向けたこれまでの取組みにより明らかになった課題への対応などの観点から、大阪都市魅力創造戦略2025においては次の項目を重点的に取り組みます。
世界第一級の文化・観光拠点の進化・発信
- 大阪・関西万博を契機とした世界に向けた大阪の魅力発信
- 水都大阪、百舌鳥・古市古墳群、万博記念公園、市内重点エリア等の魅力強化
- IR誘致、大阪中之島美術館開館や大阪市立美術館リニューアル、うめきた2期まちづくりの着実な推進 など

大阪の強みを生かした魅力創出・発信
・ 食、歴史、文化芸術、エンタメなど大阪の強みを生かした魅力の磨き上げ・発信
・ 博物館や美術館の文化資源の鑑賞・体験など文化観光の推進
・ プロスポーツチーム・トップアスリート等と連携した魅力発信 など

設計:「遠藤克彦建築研究所」
さらなる観光誘客に向けた取組み
- AI、ICT等を活用した新たな観光コンテンツの開発・発信や受入環境整備
- 国内観光の需要喚起、マイクロツーリズム・府域周遊の促進
- 欧米豪をはじめ幅広い国・地域からの誘客、プロモーション展開
- ウェルネスや特別感・上質感ある体験などの多様なニーズへの対応 など

提供:堺市
戦略的なMICE誘致の推進
- ガイドラインの順守を前提としたMICE開催支援
- WEB等を活用した新たな展示会等の支援
- ニューノーマルに対応した新たなMICE戦略の策定、官民一体の誘致 など

文化・芸術を通じた都市ブランドの形成
- 文化芸術活動の回復や賑わい創出の取組み
- 文化芸術の担い手や支える人材の育成、鑑賞機会の創出 など

提供:公益社団法人山本能楽堂
スポーツツーリズムの推進
- 在阪スポーツチームとの連携等によるスポーツツーリズムの推進
- 大規模スポーツイベントの開催 など

大阪の成長・発展につながる国内外の高度人材の活躍推進
- 海外進学支援等によるグローバル人材育成、活躍促進
- 外国人留学生の就職支援 など


最優先の取組み
新型コロナウイルス感染症により多大な影響を受けた大阪の賑わいを取り戻すため、まずは、次の項目について優先的に取り組みます。
- 食、歴史、文化芸術、エンタメなど大阪の強みを生かした新しい時代に相応しい価値や魅力の創出
- マイクロツーリズムを起点とする国内からの誘客強化
- 来阪外国人の75%を占める東アジアからの旅行者をコロナ前の水準に戻すための施策展開


設計:「遠藤克彦建築研究所」

探している情報が見つからない
