大阪市・ミラノ市姉妹都市提携40周年事業
2018年10月2日
ページ番号:536822
大阪市とミラノ市は、昭和56年(1981年6月8日)に姉妹都市提携を行い、以来、経済、文化、スポーツ、学術交流など様々な分野において活発な交流を進めてきました。本年は、姉妹都市提携40周年を記念して、大阪とミラノ、大阪とイタリアとの交流に取り組んでおられる市民団体等を中心に様々なイベントを実施する予定です。
大阪とミラノにおける主な記念事業
- Webコンサート「FABIO CONCATO & PAOLO DI SABATINO TRIO LIVE」
- ミニ・ドキュメンタリー「イタリア~多彩なマンドリンの世界」(ミラノ編)
- 大阪-ミラノ姉妹都市提携40周年記念動画
(注)開催事業が決定次第、随時追加されます。

40周年記念Webコンサート「FABIO CONCATO & PAOLO DI SABATINO TRIO LIVE」
大阪市とミラノ市姉妹都市提携40周年を記念し、イタリア文化会館-大阪によるWebコンサートが開催されます。
イタリアを代表するミラノ生まれのシンガーソングライターであるファビオ・コンカートと、大阪とも縁が深い実力派ピアニストのパオロ・ディ・サバティーノ率いるパオロ・サバティーノ・トリオによるライブを無料で公開しますので、イタリアの素晴らしい音楽をぜひご覧ください。
配信場所
イベント特設サイト「IIC OSAKA EVENTI ONLINE
」内
配信期間
令和3年6月8日(火曜日)10時から12月31日(金曜日)23時59分まで
関連動画

ミニ・ドキュメンタリー「イタリア~多彩なマンドリンの世界」(ミラノ編)
イタリアの様々な街を舞台に、マンドリン文化について語るミニ・ドキュメンタリー「イタリア~多彩なマンドリンの世界」のミラノ編が公開されました。
世界的マンドリン奏者であり、大阪国際マンドリンフェスティバル&コンクールの審査員を務めるなど、大阪とも縁があるカルロ・アオンツォによる記念プログラムをぜひご覧ください。
配信場所
イベント特設サイト「IIC OSAKA EVENTI ONLINE
」内

大阪-ミラノ姉妹都市提携40周年記念動画
姉妹都市提携40周年を記念し、市民団体等を中心に実施された両市の交流事業や、大阪城とスフォルツェスコ城の両城郭代表者によるオンライン対談の模様を収録した記念動画を作成しました。
配信場所
1.大阪-ミラノ姉妹都市提携40周年記念交流事業(フルバージョン)
動画内容
- 両市長によるビデオメッセージ
- 40年の交流史
- 両市紹介映像
- 交流事業1:大阪市立工芸高校によるイタリアリモートツアー
- 交流事業2:現代美術家オンライン交流
- 交流事業3:日本イタリア文化協会による交流イベント
- 両市に関係する人物によるビデオメッセージ
(在ミラノ日本国総領事、在大阪イタリア総領事、大阪市会議長、ミラノ市議会議長)
2.大阪-ミラノ姉妹都市提携40周年記念交流事業(ショートPRバージョン)
動画内容
- 「1.大阪-ミラノ姉妹都市提携40周年記念交流事業(フルバージョン)」をPRするための短編動画
3.大阪城×スフォルツェスコ城 オンライン対談
動画内容
- 両城郭紹介映像
- 各城郭代表者による講演
- 両市の文化紹介映像
- 両城郭代表者によるオンライン対談
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 経済戦略局立地交流推進部国際担当都市間交流担当
住所:〒559-0034大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATCビル オズ棟南館4階
電話:06-6615-3757
ファックス:06‐6615-7433