市内中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を支援するセミナーやワークショップの情報について
2025年1月14日
ページ番号:537398

開催情報
大阪市の中小企業支援拠点「大阪産業創造館」では、市内中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に関連するセミナー等を開催しています。
セミナーやワークショップ等の詳細につきましては、各ご案内のリンク先をご確認ください。
ご注意
- 各セミナー等には、定員数や条件があり、参加ができない場合がありますのでご了承ください。
- 各イベント・ セミナーのページに掲載されている注意事項(ご案内)をご確認いただき、ご承知の上お申し込みいただきますようお願いいたします。

展示会のご案内
(令和7年3月13日掲載)
【Web販促&デジタル活用展2025】中小企業の成長を加速させる、Web集客・DX・AI活用- 開催日時
令和7年5月23日(金曜日) 10:30~16:30
(注)事前申込制 - 開催場所
大阪産業創造館3階・4階

セミナーのご案内
(令和7年3月13日掲載)
- 【マーケティングセミナー】ゼロから学ぶWeb集客-SEO・SNS・Web広告の超基礎-
令和7年4月18日(金曜日)15:00~17:00 - 【起業準備セミナー】ChatGPT×生成AIでアイデアをビジネスへ進化させる活用術
令和7年4月25日(金曜日)19:00~21:00 - 【マーケティングセミナー】Web集客 実践編 SEOで結果を出す-競合に負けない実践的施策-
令和7年5月13日(火曜日)15:00~17:00 - 【Web販促&デジタル活用展2025】<同日開催セミナー>デジタルマーケティングに向けた基礎知識
令和7年5月23日(金曜日)11:00~12:00 - 【Web販促&デジタル活用展2025】<同日開催セミナー>経営構造の理解からはじめる!よくわかる企業DXの取り組み方
令和7年5月23日(金曜日)14:00~15:00 - 【マーケティングセミナー】ECサイト上での食品表示情報の重要性と販売におけるポイント
令和7年5月29日(木曜日)14:00~16:00
(令和7年1月14日掲載)
- 【起業準備セミナー】起業前から始める!Instagram(インスタ)活用基礎講座
令和7年3月14日(金曜日)19:00~21:00
(過去受付分)
- 【ワークショップ】学んでその場で実践!Instagram運用の再設計 自社サイトへの導線作り
第1回:令和7年2月26日(水曜日)14:00~16:00
第2回:令和7年3月5日(水曜日)14:00~16:00 - 【海外ビジネスセミナー】本気で取り組む越境EC 3時間!-最先端の「売れる」運用でライバルと差をつけよう
令和7年1月28日(火曜日)13:30~16:30 - 【「あきない虎の穴」オプション講座】これだけは外せない?!効果のある飲食店集客の方法
令和7年1月25日(土曜日)13:00~17:00 - 【デジタル推進セミナー】食品製造業のDXはこう進める! - 7つの課題を突破する方法 -
令和7年1月17日(金曜日)13:30~16:30 - 【海外ビジネスセミナー】海外向けWebサイト制作 最初に知っておきたい3つのポイント
令和7年1月16日(木曜日)14:00~16:00 - 【はじめての〇〇セミナー】SNSマーケティング入門!自社サイトへ誘導するために大切な考え方
令和7年1月15日(水曜日)14:00~16:00 - 【デジタル推進セミナー】業務にAIを組み込もう!Word/Excelからはじめる自社データの生成AI活用
令和6年12月4日(水曜日)18:30~20:00 - 【デジタル推進セミナー】Pythonを知って、業務改善やAI開発を考えてみよう!
令和6年11月27日(水曜日)14:00~16:00 - 【はじめての〇〇セミナー】SNSマーケティング入門!自社サイトへ誘導するために大切な考え方
令和6年11月26日(火曜日)14:00~16:00 - 【デジタル推進セミナー】見やすいWebサイトを作るために取り入れたい「Webアクセシビリティ」の考え方
令和6年11月14日(木曜日)18:30~20:30 - 【はじめての〇〇セミナー】Webマーケティングの基本!1日30分から始められる効果的な施策の見つけ方
令和6年11月6日(水曜日)14:00~16:00 - 【デジタル推進セミナー】AIで生産計画の作成を効率化! 儲かる町工場の作り方とは?
令和6年11月6日(水曜日)14:00~16:00 - 【起業準備セミナー】起業前に学ぶ!リピート顧客を増やして売上を安定させる『LINE』活用術
令和6年10月30日(水曜日) 19:00~21:00 - 【デジタル推進セミナー】経理のデジタル化、進んでる?経営者のための「会計システム導入と活用のポイント
」
令和6年10月9日(水曜日) 14:00~16:00 - 【起業準備セミナー】地図上のマーケティング!新規顧客を引き寄せるGoogleマップ活用術
令和6年10月2日(水曜日) 19:00~21:00 - 【デジタル推進セミナー】ここからはじめるDX&5G ― デモ体験/個別相談会あり!―
令和6年9月24日(火曜日)14:00~16:30 - 【起業準備セミナー】起業前に学ぶ!新規顧客からリピート顧客獲得までのデジタル集客の基礎
令和6年9月4日(水曜日) 19:00~21:00 - <サイバーセキュリティ対策基礎>ネット社会で選ばれる会社になるために
令和6年7月23日(火曜日) 14:00~16:00 - 60分で学ぶ!Webで集客して売上を伸ばす具体的手法
令和6年6月12日(水曜日)13:00~14:00 - Webサイトを整理整頓!「伝わる」情報を発信しよう
令和6年5月28日(火曜日)13:30~16:00 - 【Web販促&デジタル活用展2024】
進め!集客と販促、アナログ業務のデジタル化
令和6年6月12日(水曜日)10:30~16:30 - Web集客 応用編 「SEO」 -AI活用でサイト改善!今すぐ使えるテクニック
令和6年5月22日(水曜日)15:00~17:00 - Web集客 実践編 「SEO」 -競合に差をつける対策とは-
令和6年5月15日(水曜日)15:00~17:00 - 経営構造の理解からはじめる!よくわかる企業DXの取組み方
令和6年4月23日(火曜日)14:00~16:00 - Web集客 超基礎編 -初心者のためのSEO・SNS・Web広告-
令和6年4月16日(火曜日)15:00~17:00 - 無料ツールでここまで効率化できる!起業前後のデジタル活用術
令和6年4月12日(金曜日)19:00~21:00
- ChatGPTで事業アイデア創出から事務効率化まで!起業家のためのAI活用入門
令和6年3月28日(木曜日)19:00~21:00
- <実践講座>今こそ海外に向けた発信に取り組む!Instagramを活用した広報講座
第1回:令和6年1月25日(木曜日)14:00~16:00
第2回:令和6年2月 8 日(木曜日)14:00~16:00
第3回:令和6年2月22日(木曜日)14:00~16:00
第4回:令和6年3月 7 日(木曜日)14:00~15:30
- 本気で取り組む越境EC 3時間!-海外向けネットショップの基礎から「売れる」運用まで
令和6年2月21日(水曜日)14:00~17:00
- 起業前から考える自分のビジネスにホームページっている?いらない?
令和6年2月13日(火曜日)19:00~21:00
- -他社はデジタル化、どうしてる?- 後継者同士で学ぶDXのはじめ方
令和6年1月24日(水曜日)18:30~20:30
令和5年12月8日(金曜日)14:00~16:00
令和5年11月28日(火曜日)13:30~18:00
- ChatGPTマーケティング活用事例 商品・サービスを擬人化すれば、ここまで出来る
令和5年11月15日(水曜日)18:30~20:30 - GA4レポート作成ワークショップ 基礎から学ぶKPI設計と無料解析ツールの使い方
令和5年10月19日(木曜日)10:00~14:30 - 起業準備中から『SNSブランディング』で成功する!効果的なSNS集客術入門
- 『SNS広告運用』新規顧客を見つけるために考えておきたい目的と広告媒体の選び方
令和5年10月4日(水曜日)14:00~16:00
- Twitterから「X」へ運用のための最新トレンドとアカウント設計の考え方
令和5年9月20日(水曜日)10:30~12:00
- Z世代をターゲットにしたInstagramマーケティングとは
令和5年 9月 5日(火曜日)14:00~16:00
- LINE 公式アカウントの活用を始めよう! ― 売上に繋げる運用ポイントとは ―
令和5年9月19日(火曜日)14:00~16:00 - <搬送DX>自動搬送ロボットの活用や搬送工程の自動化を知ろう&体感しよう!
令和5年 8月 9日(水曜日)14:00~16:00
- 中小企業向け データ活用の進め方
令和5年7月20日(木曜日)14:00~16:00 - 「その動画って何のため?」発信目的から見直す!ビジネス動画活用セミナー
令和5年7月21日(金曜日)19:00~21:00 - これからでも、まだまだ間に合うDXのススメ方
令和5年6月29日(木曜日)14:00~16:00 - 【Web販促&デジタル活用展2023】
「売れる販促」と「業務効率化」お困りごとをまるっと解決!
令和5年6月23日(金曜日)10:30~16:30 - ゼロからはじめる!EC(ネット通販)ビジネス 基本のキホン
令和5年6月14日(水曜日)14:00~16:00 - 大阪から日本を変える!ダイハツDX・AI人材育成のキーマンが語る未来戦略
令和5年6月14日(水曜日)13:00~15:00 - 5つの意識で効果的な集客ができる『Google』活用術
令和5年6月5日(月曜日)19:00~21:00 - 【ものづくり企業のWEB活用プログラム】
<連続講座>ホームページ制作講座
第1回:令和5年6月29日(木曜日)18:30~20:30
第2回:令和5年7月13日(木曜日)18:30~20:30
第3回:令和5年7月27日(木曜日)18:30~20:30
第4回:令和5年8月10日(木曜日)18:30~20:30
第5回:令和5年8月31日(木曜日)18:30~20:30
第6回:令和5年9月14日(木曜日)18:30~20:30
第7回:令和5年9月28日(木曜日)18:30~20:30
第8回:令和5年10月12日(木曜日)18:30~21:00
第9回:令和5年10月26日(木曜日)18:30~21:00
第10回:令和5年11月9日(木曜日)18:30~20:30 - Webサイトを整理整頓! 「伝わる」情報を発信しよう
令和5年6月5日(月曜日)14:00~16:30 - 【ものづくり企業のWEB活用プログラム】
サイト活用の第一歩! 自社サイトを制作・運営するための基礎
令和5年5月18日(木曜日)14:30~16:30 - <実践編>競合に差をつける!SEOの取り組み方
令和5年5月15日(月曜日)14:00~16:00 - <超基礎編>アクセス数を上げる-初心者のためのSEO・SNS・Web広告-
令和5年4月19日(水曜日)14:00~16:00 - 経営者に喝!もう苦手なんて言ってられない!中小企業のためのデジタル推進基礎講座
令和5年2月21日(火曜日)14:00~16:00(受付終了:令和5年1月18日掲載) - 「アイデアソン」で、自社のDX人材を育成しよう!
令和5年2月17日(金曜日)14:00~16:00(受付終了:令和5年1月18日掲載) - 「Googleアナリティクス」新規格GA4に備え、今やるべきこと
令和5年2月14日(火曜日)14:00~16:00(受付終了:令和5年1月18日掲載) - 初めての越境EC・海外向けネットショップの知っておきたい知識からプロモーションまで
令和5年2月8日(水曜日)14:00~16:30(受付終了:令和5年1月18日掲載) - コンセプトづくりから見直す!ビジネス動画活用セミナー
令和5年1月24日(火曜日) 19:00~21:00(受付終了:令和4年11月29日掲載) - Twitter活用術<基礎編>伝えたいことを言葉にして伝えるために大事なこと
令和4年12月6日(火曜日)14:00~16:00(受付終了) - 簡単!0円で効果的な集客ができる!『Googleマップ』活用法
令和4年11月1日(火曜日)19:00~21:00(受付終了) - 基本が身につく やさしいInstagram運用
令和4年10月7日(金曜日)18:00~20:00(受付終了) - Webサイトを整理整頓!「伝わる」情報を発信しよう
令和4年10月4日(火曜日)14:00~16:30 - まずはここから。プロジェクトやチームを立ち上げよう!
令和4年9月27日(火曜日) 14:00~16:00(受付終了:令和4年8月31日掲載) - 製造DXの第一歩! ローコードツールの活用で、人手不足解消のきっかけをつかもう
令和4年9月20日(火曜日) 14:00~16:00(受付終了:令和4年8月31日掲載) - <録画配信>ヘルスケア分野におけるDXの現状と今後
令和4年9月1日(木)13:00 配信開始(受付終了:令和4年8月31日掲載)
令和4年9月15日(木)17:00 配信終了(受付終了:令和4年8月31日掲載) - Instagram(インスタ)を活用してECの集客のアップをめざそう
令和4年8月30日(火曜日)14:00~16:00(受付終了) - 起業準備中から『SNS×ブランディング』で成功する!効果的なSNS集客術入門
令和4年8月22日(月曜日)19:00~21:00(受付終了:令和4年7月4日掲載) - DXを阻む壁は社内にあり!失敗しないために突破すべき3つの壁と人材育成のポイント
令和4年8月3日(水曜日)14:00~16:00(受付終了:令和4年7月4日掲載) - 3人のプロに学ぶ!データから「価値」を見出すセンスの磨き方
令和4年7月15日(金曜日)14:00~16:30(受付終了:令和4年7月4日掲載) - 「美味しく使おうITツール!低コストでできる飲食店のDXマネジメント導入方法」
令和4年7月11日(月曜日)14:00~15:30(受付終了:令和4年5月18日掲載) - 「【ものづくり企業のWEB活用プログラム】ホームページ製作講座(全9回)」
令和4年6月14日(火曜日)15:00締切(受付終了:令和4年5月18日掲載) - 「YouTuberの視点で考えてみる 製造業の動画コンテンツ」
令和4年6月10日(金曜日)14:00~16:00(受付終了:令和4年5月18日掲載) - 「内製化への第一歩!自社サイトを製作・運営するための基礎」
令和4年6月3日(金曜日)14:30~16:30(受付終了:令和4年5月18日掲載) - 「<無料録画配信>問題点が明確に!自社サイトのリニューアルに必要なコンセプトを学ぶ」
令和4年5月26日(木曜日)10:00~17:00(受付終了:令和4年5月18日掲載) - 「【Web&デジタルマーケティング活用フェスタ2022】「攻め」と「守り」のITツール・サービスから「DX」に取り組もう」
令和4年6月15日(水曜日)10:30~16:30(受付終了:令和4年25日掲載) - 「今さら聞けない!インスタグラム運用<応用編>
令和4年6月10日(金曜日)16:00~18:00(受付終了:令和4年4月25日掲載) - 「<実践編>競合に差をつける!SEOの取り組み方」
令和4年5月26日(木曜日) 14:00~16:00(受付終了:令和4年3月8日掲載) - 「今さら聞けない!インスタグラム運用<基礎編>」
令和4年5月13日(金曜日)16:00~18:00(受付終了:令和4年4月25日掲載)
- 「<超基礎編>アクセス数を上げる-初心者のためのSEO・SNS・Web広告」
令和4年4月19日(火曜日) 14:00~16:00(受付終了:令和4年3月8日掲載) - 「簡単!0円で効果的な集客ができる!『Googleマップ』活用法」
令和4年3月14日(月曜日) 19:00~21:00(受付終了:令和4年2月8日掲載) - 「生活者の声を起点とした商品開発-はじめてのデータ収集と活用の考え方-」
令和4年3月4日(金曜日) 14:00~16:00(受付終了) - 「求人・人材採用、面接・育成に活かす!動画活用法。」
令和4年2月3日(木曜日) 13:30~16:30(受付終了:令和4年1月13日掲載) - 「WEB活用なしでは戦えない!?オンライン時代の採用プロモーションと採用サイト構築」
令和4年1月27日(木曜日) 13:30~16:30(受付終了:令和3年12月13日掲載 - 「実践!越境EC―実務のプロが教える運営やプロモーションのコツ」
令和4年1月12日(水曜日) 14:00~16:00(受付終了:令和3年11月10日掲載) - 「Twitterコミュニケーション術/シャープさん流」
令和3年11月29日(月曜日) 14:00~16:00(受付終了) - 「初めての越境EC―海外向けネットショップの最初に知っておきたい知識から最新動向まで」
令和3年11月9日(火曜日) 14:00~16:00(受付終了:令和3年10月7日掲載) - 「中小企業の営業DX-企業実例から学ぶ 営業スタッフ0人でも結果を出せる自社サイト活用-」
令和3年10月29日(金曜日) 13:00~15:00(受付終了:令和3年10月7日掲載 - 「ここからはじめる!わが社のIT導入-DXに向けて一歩前進!-」
令和3年10月6日(水曜日) 14:00~16:00(受付終了:令和3年8月16日掲載) - 「SNS×ブランディング」で成功する!効果的なSNS集客術」
令和3年10月5日(火曜日) 19:00~21:00(受付終了:令和3年8月16日掲載) - 「今だからこそ始める!Googleアナリティクス「超」初心者講座」
令和3年9月28日(火曜日) 14:00~16:00(受付終了:令和3年8月4日掲載) - 「ネットショップのお客様づくり -自社ECのリピート率を高める4つの対策」
令和3年9月15日(水曜日) 14:00~16:00(受付終了:令和3年8月4日掲載) - 「「名刺」と「地図」からはじめる DX時代のデジタル活用術!」
令和3年9月7日(火曜日) 14:00~16:00(受付終了:令和3年8月4日掲載) - 「飲食DX-フードテックを活用した次世代飲食オペレーションとは?-」
令和3年9月1日(水曜日) 14:00~15:30(受付終了:令和3年8月4日掲載) - 「失敗例から学ぶ成功戦略&戦術とは!?はじめての「ネットショップ起業」」
令和3年8月17日(火曜日) 19:00~21:00(受付終了:令和3年7月7日掲載) - 「企業のYouTubeチャンネルによる動画マーケティング編」
令和3年8月20日(金曜日) 14:00~16:30(受付終了:令和3年7月7日掲載) - 「オンラインを苦手から得意に変えよう!オンライン営業で顧客との関係を強化するコツ」
令和3年6月16日(水曜日) 18:30~20:30(受付終了:令和3年6月11日掲載) - 「次世代モノづくりを変える画像センシング技術と最新事例」
令和3年6月18日(金曜日) 14:30~16:30(受付終了:令和3年6月11日掲載) - 「3D設計による業務改革のすすめ」
令和3年7月9日(金曜日) 14:00~15:30(受付終了:令和3年6月11日掲載) - 「即実践できる事務業務の初級DX!小さくはじめる経営改革」
令和3年7月9日(金曜日) 14:00~16:00(受付終了) - 「目的から考える営業のデジタル・DX化 ―最適ツール・サービスの選び方―」
令和3年7月15日(木曜日) 14:00~16:00(受付終了:令和3年6月11日掲載)

ワークショップ・講座のご案内
- 中小ものづくり企業を対象にした「ホームページ制作講座」を実施します。
注 第1回目 令和3年7月1日(木曜日) 18:30~20:30 からスタートし、あわせて全9回の連続講座となります。また、別途面談も実施します。(受付終了:令和3年6月11日掲載) - 「IT/Webを活用した売上拡大のための事業再構築」と題して、ワークショップを実施します。(受付終了:令和3年6月11日掲載)
第1回 : 令和3年7月21日(水曜日) 14:00~16:00
第2回 : 令和3年8月11日(水曜日) 14:00~16:00
第3回 : 令和3年9月8日(水曜日) 14:00~16:00
注 全3回すべてに参加できる方が対象です。

展示会のご案内(過去受付分)
【センサ/IoT/AI技術展2024】DXでものづくりを進化させよう!
(受付終了:令和6年7月12日掲載)
- 開催日時
令和6年8月30日(金曜日) 10:30~16:30
注)完全事前申込制 - 開催場所
大阪産業創造館3階・4階
【センサ/I oT/DX技術展2023】デジタルを実施しよう!
(受付終了:令和4年11月29日掲載)
- 開催日時
第1回:令和5年1月24日(火曜日)13:30~17:00(2部制)
第2回:令和5年1月25日(水曜日)10:00~16:00(3部制)
注)完全事前申込制 - 開催場所
大阪産業創造館3階・4階
【センサ/DX技術展2021】センシング、制御・通信、IoT技術や製造業のDXを加速させる技術が集結!
(受付終了:令和3年10月7日掲載)
- 開催日時
第1回 : 令和3年11月11日(木) 13:30~17:00(2部制)
第2回 : 令和3年11月12日(金) 10:00~16:00(3部制)
注)完全事前申込制 - 開催場所
大阪産業創造館3階・4階
【センサ/DX技術展2021】センシング、制御・通信、IoT技術や製造業のDXを加速させる技術を大募集!
(受付終了:令和3年8月4日掲載)
- 申込締切日:令和3年9月10日(金曜日)17:00まで
- 対象企業:センシング、制御・通信技術、IoT機器やAI、製造業向けのDX関連技術等を有する企業
- 開催日:令和3年11月11日(木曜日)、11月12日(金曜日)
- 開催場所:大阪産業創造館3階・4階
【Web&デジタルマーケティング活用フェスタ2021】Webのはじめ方からデジタルの未来予想図まで 解決の糸口がここに
開催日時:令和3年6月11日(金曜日) 10:30~16:30
(その他情報)
市内中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に関する相談については、こちらをご覧ください。
また、大阪市では、大阪市の中小企業支援拠点「大阪産業創造館」に「DX推進相談窓口」を設置し、大阪府とも連携して市内中小企業者のDXを支援していますが、このたび、事業実施の中心を担う大阪産業局において、相談窓口をはじめ専門家派遣や講座・セミナーの開催情報など、中小企業のDX推進に役立つ情報をまとめた「大阪DX推進プロジェクト」のポータルサイトが開設されました。
詳細につきましては、「大阪DX推進プロジェクト」ポータルサイトをご覧ください。
探している情報が見つからない
