大阪産業創造館に市内中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を支援する相談窓口を開設します
2023年10月10日
ページ番号:537401
概要
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う、新たな生活様式や事業環境への適応を促進することを目的に、大阪市の中小企業支援拠点「大阪産業創造館」では、公益財団法人大阪産業局の支援ノウハウを活かし、経営力維持・強化につなげるため、専門家による市内中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援します。
(注) DX(デジタルトランスフォーメーション)とは
企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること。
(「デジタルトランスフォーメーションを推進するためのガイドライン」(平成30年12月 経済産業省)による定義)
開始日
令和3年4月1日(木曜日)
実施内容
市内中小企業のDX促進や生産性向上に向けて、大阪産業創造館の「経営相談窓口」に専門家による相談窓口を設置し、市内中小企業が直面するデジタル化に向けた課題解決を支援します。
相談にかかる詳細につきましては、大阪産業創造館のホームページ経営相談室「DX推進相談窓口」をご覧ください。
また、大阪産業局において、DXに関する相談窓口をはじめ専門家派遣や講座・セミナーの開催情報など、中小企業のDX推進に役立つ情報をまとめた「大阪DX推進プロジェクト」のポータルサイトが開設されました。
詳細につきましては、「大阪DX推進プロジェクト」ポータルサイトをご覧ください
問合せ先(DX推進相談窓口)
公益財団法人大阪産業局(大阪市中央区本町1-4-5)
電話:06-6264-9838 ファックス:06-6264-9825
(その他情報)
大阪産業創造館で実施する市内中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に関連するセミナー等の情報はこちらをご覧ください。
探している情報が見つからない
