大阪市ウクライナ避難民への「ポケトークW」支給について
2024年6月4日
ページ番号:566952
大阪市では、ウクライナから大阪市に避難された方々の日常生活における言語面の不自由を緩和するため、ポケトーク株式会社様よりご寄附いただいたAI通訳機「ポケトークW」を市内居住のウクライナ避難民の方々に支給します。
支給基準
大阪市内に居住している、又は居住を予定している5歳以上の避難民が2人以上いる世帯に対し、申請に基づき1台支給します。但し、駐日ウクライナ大使館より支給を受けていない場合は、単身世帯に1台、2人以上の世帯に2台支給します。(要申請)。
申請方法
提出書類
- 申請書兼受領書
(申請時に直接ご記入いただきます。) - 支給対象世帯(全員)のパスポート等
(年齢及びウクライナから出国していることを確認できる書類) - 支給対象世帯(全員)の在留カード等
(大阪市内に居住していること、又は居住する予定であることを確認できる書類)
上記2及び3の書類については、ウクライナ避難民に対する支援金の申請時に既に提出している場合は省略していただけます。
その他
- ウクライナ語-日本語の双方向において、音声及びテキストによる通訳機能が使えます。
- 130以上の国と地域で使える専用eSIM(注)を内蔵しており、Wi-Fi環境のない所でもお使いいただけます。
(注)2年間はモバイル通信料なしで使用可能
その他支援内容について
大阪市ホームページ「ウクライナから本市に避難される方への支援について~大阪市ウクライナ支援募金を受け付けています~」をご覧ください。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 経済戦略局立地交流推進部国際担当都市間交流担当
住所:〒559-0034大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATCビル オズ棟南館4階
電話:06-6615-3757
ファックス:06‐6615-7433