ページの先頭です

【令和6年度】商店街等の活性化に向けて「あきない伝道師」を派遣します。

2024年5月28日

ページ番号:619287

次のとおり、「あきない伝道師」の派遣先を募集します。

事業概要

 大阪市では、市内の商店街・問屋街・卸売業団体・小売市場(以下「商店街等」という。)の課題解決や集客力・販売力等の向上に向けて、イベント開催における支援やSNS等を活用した情報発信等によって商店街等の活性化に取り組んでいる専門家を「あきない伝道師」として派遣し、商店街等の実践的な取組支援を行います。

「あきない伝道師」の派遣

支援対象者

  1. 商店街等の単位組織又はその連合体
  2. 商店街等の構成員(個店)
  3. 商業者有志グループ

※2.3.については、申請にあたり商店街等の承認を得てください。

支援テーマ

 (例)

  • SNS・HPでの情報発信
  • 商店街活性化計画づくり
  • 補助金・資金調達
  • 販促力向上
  • ハード事業
  • 個店の魅力向上 etc.

派遣期間及び回数等

派遣期間:申請受理後、令和7年3月31日(月曜日)まで

派遣回数:7回以内(事前相談含む)

      各回、90分以内

申請手続き

 商店街等の課題や悩み事、取り組みたい内容等を申請書に記入のうえ、申請締切までに提出先へ提出してください。

申請書

あきない伝道師による商店街強化事業にかかる派遣申請書

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

申請受付締切

令和7年1月31日(金曜日)

※先着順により、予算額に達した時点で受付を終了します。

提出先

 大阪市経済戦略局産業振興部産業振興課(商業担当)

 〒559-0034 大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATCビル オズ棟南館4階

  ファックス:06-6614-0190  

   電子メール: 下記「このページの作成者・問合せ先」のメール送信フォームからお申込みください。

 

【参考】あきない伝道師による商店街強化事業の流れ等

あきない伝道師による商店街強化事業の流れ

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 経済戦略局産業振興部産業振興課商業担当

住所:〒559-0034大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATCビル オズ棟南館4階

電話:06‐6615‐3781

ファックス:06‐6614‐0190

メール送信フォーム