万博ホストシティとしての食のおもてなし事業
2024年8月16日
ページ番号:633651

概要(説明)
大阪市では、万博期間中に国内外から多数来阪する観光客に、大阪観光の主要な魅力である「食」を大いに楽しんでいただくことを目的に、大阪城公園太陽の広場に、多様な食のブースが集う会場を設置し、食のおもてなしを実施します。

発端(きっかけ)は何?
新型コロナウイルスの入国制限解除後のインバウンド増加に伴い、特に道頓堀などの人気観光エリアでは飲食店に長蛇の列ができており、観光客が気軽に大阪の食を楽しむことが難しい状況となっています。
令和7年の万博開催期間中にはさらなる観光客の増加が見込まれるため、大幅な混雑が予想される万博会場や道頓堀などの人気観光エリアの飲食ニーズを分散し、アクセスのよい市内中心部において、受け入れる新たな受け皿が必要です。
これらの課題を踏まえ、万博会場からのアクセスが良く、市内有数の人気観光地である大阪城公園内において、来阪観光客が大阪の食を快適に楽しめる食のおもてなし事業を実施します。

寄せらせたご意見
特にありません。

今後の予定は?
- 令和6年6月から令和7年3月 食のおもてなし空間の設営、食のコンテンツの検討・準備
- 令和7年4月から令和7年10月 食のおもてなし事業を実施

どこまで進んでいるのか?
- 令和6年4月10日から令和6年5月17 日 事業者を公募
- 令和6年5月31日 受注予定事業者を選定
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 経済戦略局観光部観光課集客拠点担当
住所:〒553-0005 大阪市福島区野田1-1-86 中央卸売市場本場業務管理棟12階
電話:06-6469-5164
ファックス:06-6469-3896