OSAKA光のルネサンス2025開催にかかる企画調整、警備及び運営等業務を行う事業者を募集します
2025年5月28日
ページ番号:653307
このたび、大阪・光の饗宴実行委員会では、大阪・光の饗宴のコアプログラムの一つであり、水都大阪のシンボル中之島の夜を彩る「OSAKA光のルネサンス2025」開催にあたり、民間事業者のノウハウやアイデア等を活用し、効果的・効率的な運営と安心・安全な実施ができるよう、公募型プロポーザル方式により事業者を選定いたします。
1 公募の概要
(1)案件名称
OSAKA光のルネサンス2025開催にかかる企画調整、警備及び運営等業務
(2)履行場所
大阪・光の饗宴実行委員会が指定する場所
(3)業務内容
- OSAKA光のルネサンス2025企画調整業務
- OSAKA光のルネサンス2025運営業務
- OSAKA光のルネサンス2025「光のマルシェ」実施業務
- OSAKA光のルネサンス2025会場施工業務
- OSAKA光のルネサンス2025自主警備業務(会場周辺警備含む)
(4)契約期間
契約締結日から令和8年3月31日(火曜日)
2 受託上限金額
77,350,000円(消費税・地方消費税額を含む)
3 主なスケジュール
仕様書等配布開始日
令和7年5月28日(水曜日)
説明会参加申込期限
令和7年6月2日(月曜日)午後3時まで
説明会の開催
令和7年6月3日(火曜日)午前10時から(予定)
質問書の受付期限
令和7年6月5日(木曜日)午後3時まで
質問に対する回答
令和7年6月11日(水曜日)
仕様書等配布期限
令和7年6月13日(金曜日)午後3時まで
参加申請関係書類の提出期限
令和7年6月13日(金曜日)午後3時まで
参加資格審査結果通知
令和7年6月18日(水曜日)(予定)
企画提案書の提出期限
令和7年7月2日(水曜日)午後3時まで
プレゼンテーション審査
令和7年7月上旬~中旬頃
最優秀提案者の決定
令7年7月中旬~下旬頃
契約締結・事業開始
令和7年7月中旬~下旬頃
公告(公募)文その他添付資料
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
質問・回答
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
選定結果
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 経済戦略局観光部観光課まち魅力担当
住所:〒553-0005 大阪市福島区野田1-1-86 中央卸売市場本場業務管理棟12階
電話:06-6469-5166
ファックス:06-6469-3896






