ページの先頭です

令和7年度の海外からの訪問・イベント等による海外交流実績

2025年7月2日

ページ番号:656671

海外からの訪問・イベント等による交流実績
日時 曜日 国・地域 内容(詳細はリンク先をご覧ください)
6月26日 木曜日 欧州 フレンチクリエーションDAY
6月26日 木曜日 アフリカ ナイジェリア連邦産業貿易投資省事務次官表敬訪問
6月26日 木曜日 欧州 プロモスイタリアとの意見交換
6月25日 水曜日 アフリカ エチオピア日本・貿易投資フォーラムin大阪
6月25日 水曜日 アジア 中華人民共和国国務院研究室との意見交換
6月24日 火曜日 欧州 ハンブルク市代表団表敬訪問及びビジネスセミナー
6月24日 火曜日 北米 カナダ ケベック州 国際関係・フランス語圏担当大臣、女性の地位担当大臣表敬訪問・MOU締結式
6月20日 金曜日 欧州 「笹岡由梨子 ポロニア×キュリー・マジック・ラボ 移動の力」展オープニング及び「ヨアンナ・ハヴロットウェアラブルアート見えざる糸」展クロージングレセプション
6月20日 金曜日 欧州 「BLOOM - Osaka and Manchester -」及び文化関係者による意見交換会
6月19日 木曜日 欧州 「Manchester Day Business VIP Event」及び「BLOOM – Special Evening Reception」
6月18日 水曜日 欧州 グレーター・マンチェスター代表団表敬訪問及びビジネスセミナー
6月17日 火曜日 欧州 ドイツ・ドルトムント市との意見交換
6月16日月曜日アジア 上海申通地下鉄集団有限公司表敬訪問
6月14日 土曜日 アジア ベトナムカルチャー&フードフェスティバル2025in大阪 開会式
6月13日 金曜日 欧州 英国食品飲料展示商談会及びレセプション
6月10日 火曜日 北米 在名古屋カナダ領事館領事との意見交換
6月5日 木曜日 アジア クアンニン省党委員会組織委員長表敬訪問
6月4日 水曜日 アジア 日本・ベトナム クアンニン省投資・貿易・観光協力フォーラムin OSAKA2025
6月4日 水曜日 南米 ペルーとの意見交換
5月30日 金曜日 欧州 在日フランス政府対外貿易顧問委員会主催レセプション
5月27日 火曜日 アジア ベトナム企業と日本企業の商談会 in Osaka 2025
5月22日 木曜日 アジア 釜山市未来デザイン本部との意見交換
5月22日 木曜日 欧州 大阪城天守閣特別展示のオランダ国王の視察について
5月21日 水曜日 欧州 駐日フランス大使表敬訪問
5月20日 火曜日 欧州 ポーランド・日本貿易フォーラム及びレセプション
5月15日 木曜日 アジア 中国・天津ビジネス商談会2025
5月12日 月曜日 アジア 深圳ウィーク開幕式
5月9日 金曜日 南米 大阪城天守閣特別展示のオープニングについて
5月8日 木曜日 アジア 2025「上海の帆」経済貿易(人文)展-日本展
4月26日 土曜日 南米 サンパウロ市代表団表敬訪問
4月25日 金曜日 中米 コスタリカ共和国外務・宗務大臣表敬訪問
4月14日 月曜日 アジア 上海市人民対外友好協会表敬訪問

6月26日(木曜日):フレンチクリエーションDAY

伝統工芸等にかかる企業ミッション団の来阪に際し、開催されたラウンドテーブルセッションに出席しました。

6月26日(木曜日):ナイジェリア連邦産業貿易投資省事務次官表敬訪問

ヌラ・アッバ・リミナイジェリア連邦産業貿易投資省事務次官が本市を表敬訪問し、本市との交流について意見交換を行いました。

6月26日(木曜日):プロモスイタリアとの意見交換

ダ・ポッツォ プロモスイタリア会長が本市を訪問し、意見交換を行いました。

6月25日(水曜日):エチオピア日本・貿易投資フォーラムin大阪

駐日エチオピア連邦民主共和国大使館がエチオピアから来阪した企業団とともに、貿易投資フォーラムを大阪市にて開催し、岡本経済戦略局長が出席しました。

6月25日(水曜日):中華人民共和国国務院研究室との意見交換

陳昌盛中国国務院研究室副主任ほか5名が本市を訪問し、企業誘致施策について意見交換を行いました。

6月24日(火曜日):ハンブルク市代表団表敬訪問及びビジネスセミナー

ノルベルト・アウスト ハンブルク商工会議所会頭及びアンドレアス・ドレッセル ハンブルク州財務大臣を代表とするハンブルク代表団が本市を表敬訪問し、市長と本市との交流等について意見交換を行い、金融分野における連携を内容とするMOUに調印しました。また、ビジネスセミナー「北ドイツのイノベーション先進都市・ハンブルクのビジネスチャンス」を開催しました。

6月24日(火曜日):カナダ ケベック州 国際関係・フランス語圏担当大臣、女性の地位担当大臣表敬訪問・MOU締結式

カナダ ケベック州 マルティーヌ・ビロン 国際関係・フランス語圏担当大臣,女性の地位担当大臣が来阪され、大阪市とのMOU締結式を行うとともに、表敬を実施しました。

6月20日(金曜日):「笹岡由梨子 ポロニア×キュリー・マジック・ラボ 移動の力」展オープニング及び「ヨアンナ・ハヴロットウェアラブルアート見えざる糸」展クロージングレセプション

アダム・ミツキェヴィチ・インスティテュートが主催する「笹岡由梨子 ポロニア×キュリー・マジック・ラボ 移動の力」展オープニング及び「ヨアンナ・ハヴロットウェアラブルアート見えざる糸」展クロージングレセプションに出席しました。

6月20日(金曜日):「BLOOM - Osaka and Manchester -」及び文化関係者による意見交換会

グレーター・マンチェスター合同行政機構と「BLOOM - Osaka and Manchester -」を開催し、アンディ・バーナム グレーター・マンチェスター市長とともに市長が出席しました。また、グレーター・マンチェスター合同行政機構と大阪市の文化関係者による意見交換会を実施し、岡本経済戦略局長が出席しました。

6月19日(木曜日):「Manchester Day Business VIP Event」及び「BLOOM – Special Evening Reception」

グレーター・マンチェスター合同行政機構が主催する「Manchester Day Business VIP Event」に高橋副市長が出席しました。また「BLOOM – Special Evening Reception」に市長が出席しました。

6月18日(水曜日):グレーター・マンチェスター代表団表敬訪問及びビジネスセミナー

アンディ・バーナム グレーター・マンチェスター市長を代表とするグレーター・マンチェスター代表団が本市を表敬訪問し、市長と本市との交流等について意見交換を行い、姉妹都市提携の締結に向けて協議していくことについての友好宣言書に調印しました。また、ビジネスセミナー「英国グレーター・マンチェスター&大阪 新たなビジネス連携の創出」を開催し、岡本経済戦略局長が出席しました。

6月17日(火曜日):ドイツ・ドルトムント市との意見交換

ファン・デル・ピュッテン国際関係部長 / 国際・外交担当チーフが本市を訪問し、意見交換を行いました。

6月16日(月曜日):上海申通地下鉄集団有限公司表敬訪問

蔡偉東上海申通地下鉄集団有限公司副書記ほか5名が本市を表敬訪問し、本市との交流等について意見交換を行いました。

6月14日(土曜日):ベトナムカルチャー&フードフェスティバル2025in大阪 開会式

ベトナムカルチャー&フードフェスティバル2025in大阪開会式に出席しました。

6月13日(金曜日):英国食品飲料展示商談会及びレセプション

英国食品関係の企業ミッション団の来阪に際し、開催された商談会及びレセプションに出席しました。

6月10日(火曜日):在名古屋カナダ領事館領事との意見交換

パデュー 在名古屋カナダ領事が来阪され、岡本経済戦略局長と本市との交流について意見交換を行いました。

6月5日(木曜日):クアンニン省党委員会組織委員長表敬訪問

ブイ・トゥイ・フオン クアンニン省党委員会組織委員長を代表とするクアンニン省代表団が本市を表敬訪問し、意見交換を行いました。

6月4日(水曜日):日本・ベトナム クアンニン省投資・貿易・観光協力フォーラムin OSAKA2025

ブイ・トゥイ・フオン クアンニン省党委員会組織委員長率いる企業ミッション団の来阪に際し、開催された商談会に出席しました。

6月4日(水曜日):ペルーとの意見交換

カペロ 政府代表が本市を訪問し、本市との交流等について意見交換を行いました。

5月30日(金曜日):在日フランス政府対外貿易顧問委員会主催レセプション

在日フランス政府対外貿易顧問委員会主催レセプションに高橋副市長が出席しました。

5月27日(火曜日):ベトナム企業と日本企業の商談会 in Osaka 2025

ブイ・クアン・フンベトナム貿易促進局副局長率いる企業ミッション団の来阪に際し、開催された商談会に出席しました。

5月22日(木曜日):釜山市未来デザイン本部との意見交換

キム・ユジン釜山広域市未来デザイン本部本部長ほか3名が本市を訪問し、本市との交流等について意見交換を行いました。

5月22日(木曜日):大阪城天守閣特別展示のオランダ国王の視察について

ウィレム・アレキサンダー オランダ王国国王陛下等が大阪城天守閣を訪問し、市長とともに、在大阪オランダ王国総領事館との共催事業「『コモングラウンド – 新たな幕開け』 日蘭交流425周年 大阪城天守閣特別展示」を視察しました。

5月21日(水曜日):駐日フランス大使表敬訪問

フィリップ・セトン駐日フランス大使等が本市を表敬訪問し、高橋副市長と本市との交流等について意見交換を行いました。

5月20日(火曜日):ポーランド・日本貿易フォーラム及びレセプション

医療・医薬品産業等6分野の企業ミッション団の来阪に際し、開催されたフォーラム及びレセプションに出席しました。

5月15日(木曜日):中国・天津ビジネス商談会2025

天津市の李文海副市長率いる企業ミッション団の来阪に際し、商談会を開催しました。

5月12日(月曜日):深圳ウィーク開幕式

深圳市人民政府が主催する深圳ウィーク開幕式に出席しました。

5月9日(金曜日):大阪城天守閣特別展示のオープニングについて

在大阪オランダ王国総領事館との共催事業「『コモングラウンド – 新たな幕開け』 日蘭交流425周年 大阪城天守閣特別展示」のオープニングに際し、高橋副市長が主催者挨拶を行いました。

5月8日(木曜日):2025「上海の帆」経済貿易(人文)展-日本展

上海市工業経済連合会等が主催する2025「上海の帆」経済貿易(人文)展-日本展の開会式に出席しました。

4月26日(土曜日):サンパウロ市代表団表敬訪問

リカルド・ルイス・レイス・ヌネス サンパウロ市長を代表とするサンパウロ市代表団が本市を表敬訪問し、市長と本市との交流等について意見交換を行いました。

4月25日(金曜日):コスタリカ共和国外務・宗務大臣表敬訪問

アルノルド・アンドレ・ティノコ コスタリカ共和国外務・宗務大臣等が本市を表敬訪問し、高橋副市長と本市との交流等について意見交換を行いました。

4月14日(月曜日):上海市人民対外友好協会表敬訪問

景莹上海市人民対外友好協会一級巡視員ほか4名が本市を表敬訪問し、本市との交流等について意見交換を行いました。

関連ページ

海外からの訪問・イベント等による海外交流実績

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 経済戦略局立地交流推進部国際担当都市間交流担当

住所:〒559-0034大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATCビル オズ棟南館4階

電話:06-6615-3757

ファックス:06‐6615-7433

メール送信フォーム