六万体町小売市場民営活性化事業施設跡地の活用に関するマーケティング・リサーチを実施します
2025年8月25日
ページ番号:658884

もと六万体町小売市場民営活性化事業施設跡地の活用に関するマーケティング・リサーチを実施します
大阪市経済戦略局では、もと六万体町小売市場民営活性化事業施設跡地の土地利用の可能性について、所在区である天王寺区役所とともに活用の検討を進めています。今回、民間事業者の方々に対し、土地の評価や活用イメージ等について、調査票やヒアリングを通じた調査を行い、今後の土地利用検討の参考とさせていただきたいと思います。

マーケティングリサーチの内容

1 もと六万体町小売市場民営活性化事業施設跡地の概要
・所在地:天王寺区六万体町301番1(地番)
・住居表示:天王寺区六万体町1番街区
・敷地面積:1,271.48平方メートル
・地目:宅地
・区域区分:市街化区域
・用途地域:第2種住居地域/一部商業地域
・建ぺい率:80%
・容積率:400%/一部600%
・高度指定:一部、特別用途地区(中高層階住居専用地区(第2種))
・防火地域:準防火地域/一部防火地域
・現況 更地
(注)詳細は別添 土地概要資料をご確認ください。


2 スケジュール
令和7年9月25日(木曜日)17時まで 調査票回答締切
※必要に応じ、調査票回答事業者様あてヒアリングを行う場合があります。


3 回答の送付先
ご協力いただける事業者様は、別添の「調査票」を申込期間内にメールにて提出してください。
提出先:大阪市経済戦略局産業振興部産業振興課施設管理担当
メールアドレス:rokumantai-mr※city.osaka.lg.jp(※を@に変換ください。)
備 考:メールの件名を「マーケティングリサーチ申込」と記載してください。

4 お問い合わせ先
大阪市経済戦略局産業振興部産業振興課施設管理担当 (担当:加藤)
電話番号:06-6615-3789
メールアドレス:rokumantai-mr ※city.osaka.lg.jp(※を@に変換ください。)
備考:活用時期や方法などのお問い合わせについてはお答えできません。

留意事項
・参加及び調査の取扱い
調査への参加実績は、今後、事業者公募が行われた場合の評価対象にはなりません。
・調査等で意見・提案いただいた内容は、今後の土地利用を検討するうえで参考としますが、必ず反映されるものではないことにご留意ください。
・調査に要する費用及び資料
調査参加に要する費用(書類作成、参加費用、報酬等)は、参加事業者の負担とします。また、調査参加や結果に対する報酬はありません。
・調査票以外の提出は求めません。ただし、調査票記載事項の補足説明資料として、別途資料(図面や参考資料等)を添付いただいても構いません。
・追加調査等への協力
必要に応じて追加調査(文書照会含む)を実施させていただく可能性がありますので、その際はご協力をお願いします。
・調査結果の公表
調査の実施結果については、その概要を大阪市ホームページで公表します。
公表にあたっては、参加された事業者名称は公表しません。また、参加事業者のノウハウを保護するため、具体的な事業計画については非公表とします。
・参加除外要件
大阪市暴力団排除条例第2条第2項に規定する暴力団員又は同条第3項に規定する暴力団密接関係者に該当すると認められる者は、調査の対象者として認められません。
別添資料
土地概要資料(PDF形式, 148.11KB)
位置図・用途地域等
調査票(DOCX形式, 25.45KB)
件名を「マーケティングリサーチ申込」と記載し、申込期間内にメールにて提出してください。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 経済戦略局産業振興部産業振興課施設管理担当
住所:〒559-0034大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATCビル オズ棟南館4階
電話:06‐6615‐3771
ファックス:06‐6614‐0190