ページの先頭です

「フィリピンビジネスフォーラム2025」を開催します

2025年10月15日

ページ番号:663397

「フィリピンビジネスフォーラム2025」

 大阪市は、在大阪フィリピン総領事館貿易投資部及びフィリピン経済特区庁(PEZA)と共に「フィリピンビジネスフォーラム2025」を令和7年11月13日(木曜日)に開催します。

 本フォーラムでは、フィリピンに進出している日系企業等からフィリピンビジネスに精通した専門家を講師として招き、フィリピンにおけるビジネス全般の最新情報とビジネスチャンス、特に日本企業のフィリピン市場参入における課題と対策、留意すべき点について講演いただきます。今後、フィリピンでのビジネス展開を検討されている皆様にとって有益な情報となりますので、ぜひご参加ください。

1.日時

令和7年11月13日(木曜日)14時から17時まで(開場13時30分)

2.会場

スイスホテル南海大阪 8階 浪華D(大阪市中央区難波5-1-60

3.対象

フィリピンビジネスに関心のある主に大阪府内に事業所等の拠点(本社、支社、営業所等)を有する企業・団体等(飲食業、サービス業、不動産業、銀行、教育、電器・機械、医療・ヘルスケア、自動車関連、環境・新エネルギー、造船業、先進製造業等)

4.定員

100名(先着順)

5.言語

日本語・英語(日英同時通訳)

6.参加費

無料

7.プログラム

タイムスケジュール
時刻 内容
14時 開会挨拶
14時10分 講演1「トランプ関税の影響とフィリピン日系企業の動向」
講演:税理士法人日本経営
14時30分 講演2「フィリピンの投資・金融環境について」
講演:株式会社三井住友銀行
14時45分 講演3「成長の鍵:フィリピンのインフラ計画とASEANにおける競争力ある投資優遇措置」
講演:フィリピン経済特区庁(PEZA)
15時15分 講演4「グローバル企業のための産業開発の再定義」
講演:Aboitiz Economic Estates
15時35分 パネルディスカッション「日系企業のフィリピンにおける事業拡大と成功事例」
16時5分 閉会挨拶
16時15分 ネットワーキング及び個別相談
個別相談1:フィリピン経済特区庁(PEZA) 10分×3枠
個別相談2:Aboitiz Economic Estates 10分×3枠

(注)個別相談は事前申込優先です。

(注)会場は17時まで開放しますので、名刺交換の場としてお使いいただけます。

8.申込方法

9.申込締切

令和7年11月11日(火曜日)

(注)先着順で定員になり次第、受付を締め切ります。

10.主催

大阪市

11.受託事業者

BPC交流事業共同体(一般財団法人大阪国際経済振興センター、公益財団法人大阪産業局)

12.共催

フィリピン経済特区庁(PEZA)、在大阪フィリピン総領事館貿易投資部、大阪商工会議所(予定)

13.協力

Aboitiz Economic Estates、税理士法人日本経営、株式会社三井住友銀行

14.後援

大阪・海外市場プロモーション事業推進協議会

15.取材について

 取材を希望される場合は、取材方法等を含め事前に問合せ先までご連絡ください。

16.問合せ先

一般財団法人大阪国際経済振興センター国際部(IBPC大阪)

担当:サバンナ・陳

電話:06-6615-5522

フィリピンビジネスフォーラム2025

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない