ページの先頭です

身近な生活衛生に関する相談

2023年3月8日

ページ番号:3824

 ねずみ・ゴキブリなどの衛生害虫等の防除、シックハウス症候群(ダニ、カビを含む)に関する相談をはじめ、食品の安全、犬・猫の愛護及び管理などの身近な生活衛生について、各区保健福祉センター生活環境業務担当において相談を受け付けております。

相談内容

環境衛生

  •  ねずみ、ゴキブリなど衛生害虫等の防除のアドバイス
  •  シックハウス症候群に関する相談・住まい方のアドバイス

食品衛生

  •  身近な食品等に関する相談
  •  食中毒予防に関するアドバイス

動物愛護・管理

  •  犬・猫の正しい飼い方
  •  飼えなくなった犬・猫の引き取り
  •  飼い犬の登録と狂犬病予防注射(犬を飼いはじめたら)

問い合わせ先

 身近な生活衛生については、次の「各区保健福祉センターの局番+9973」生活環境業務担当へお問い合わせください。

 例えば、北区保健福祉センターへ電話するとき…

 北区の局番「6313」+「9973」=「6313-9973」で担当につながります。

各区保健福祉センターの局番
区名局番区名局番
6313東淀川4809
都島(分館)6882東成6977
福島6464生野6715
此花64666957
中央6267城東6930
西6532鶴見6915
6576阿倍野6622
大正4394住之江6682
天王寺6774住吉6694
浪速6647東住吉4399
西淀川6478平野4302
淀川6308西成6659
 なお、誤字・脱字等については、ホームページを作成した生活衛生担当までお問い合わせください。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 健康局健康推進部生活衛生課

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)

電話:06-6208-9981

ファックス:06-6232-0364

メール送信フォーム