ごはんの炊き方
2020年1月14日
ページ番号:17085

1.お米を量る。
※炊飯用の計量カップ1(180cc)=140g(1合)
※料理用の計量カップ1(200cc)=160g(1.1合)

2.水をたっぷり入れて、全体を混ぜ、糠(ぬか)を流す。(約2回繰り返す)
お米をつかんでは、手のひらでおして、お米をとぐ。水を入れて流す。(2~3回繰り返す)

3.炊飯器に入れて、水を分量まで入れ、夏場は約30分、冬場は約1時間吸水させ、炊く。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 健康局健康推進部健康づくり課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)
電話:06-6208-9961
ファックス:06-6202-6967