ページの先頭です

令和7年度 目からウロコ!専門家に聞く、子どものアレルギー

2025年4月1日

ページ番号:192390

子どものぜん息やアレルギーに関する講演会を実施します!

  • この咳って、ぜん息…?
  • この皮膚の状態は、アトピー?
  • ステロイド外用薬を処方されたけど、なんとなく不安…
  • 牛乳アレルギーと診断されたけど、どうしたらいいの?   など

普段、抱えているお悩みを解決しませんか?

ぜん息やアレルギーについて、アレルギー専門医・小児アレルギーエデュケーター(注)・管理栄養士がわかりやすくお話しします。

会場内にキッズスペースあり!(保育ボランティアつき)

ご家族でお気軽にご参加ください♪

(注)小児アレルギーエデュケーター…アレルギーをもつ

    お子さまを専門に指導する医療従事者

9月20日(土曜日)

アレルギー専門医が、ぜん息やアレルギーに関する最新情報や、治療方法についてお話しします♪

日時:令和7年9月20日(土曜日)

    午前10時から午前12時

          (受付は午前9時30分から)

会場:大阪市保健所 12階研修室

内容: ☆「目からウロコ!アレルギー専門医が伝える

             ぜん息・アレルギーの基本と最新情報」

        講師:大阪府済生会中津病院 小児科、

                      免疫・アレルギーセンター 部長 

                      清益 功浩 医師

     ☆アレルギー専門医による個別相談  

            定員3組(事前申し込み先着順)

     ☆お父さんお母さん、チェックしませんか?

           肺年齢測定機器「ハイ・チェッカー」を使用

      した肺年齢測定(18歳以上の方)   

肺年齢測定機器「ハイ・チェッカー」

     ☆体験・展示コーナー

申込み期間:4月1日(火曜日)から9月19日(金曜日)まで(手話通訳等を希望される方は、8月29日(金曜日)までにご連絡ください。)

12月13日(土曜日)

スキンケア体験や食物アレルギーがあるお子さまの食事の工夫など、小児アレルギーエデュケーターや管理栄養士が実演を交えてお話しします♪

日時:令和7年12月13日(土曜日)

    午前10時から午前12時

     (受付は午前9時30分から)

会場: 大阪市保健所 12階研修室

内容: ☆「見て、触って、体験して学ぶ!

       小児アレルギーエデュケーターから学ぶ、

            ツルピカお肌のための親子のスキンケア」

       講師:大阪はびきの医療センター 

           盛光 涼子 看護師

     ☆「わが子の食物アレルギー…

      どんな食材を選べばいいの?

      知ってなるほど!食物アレルギー」 

        講師:大阪市保健所 

           管理栄養士

     ☆管理栄養士による個別相談 

            定員3組(事前申込み先着順)

    ☆体験・展示コーナー

申込み期間:4月1日(火曜日)から12月12日(金曜日)まで(手話通訳等を希望される方は、11月21日(金曜日)までにご連絡ください。)

対象者

大阪市内にお住まいの0歳から小学6年生のお子さまがいる保護者

定員

9月20日(土)先着50名

12月13日(土)先着30名

参加費

無料

申込方法

大阪市行政オンラインシステムまたは電話にてお申込みができます。

大阪市行政オンラインシステム別ウィンドウで開くはこちら

電話:06-6647-0648

(受付時間は平日午前9時から午後5時30分まで)

※申込み受付後、講演会開催の1週間前に、メールにてご案内をお送りいたします。

参加者の声

  • 病院ではなかなかゆっくり説明(薬の種類など)を聞くことができなかったので、色んなお話をきけて参加してよかったです。
  • 泡立てのやり方など今まで知らなかった事ですぐに実践出来ることを教えてもらってすごく為になった。
  • 内容が分かりやすかったです。特にぜん息のお話では、薬の使用方法を実演して下さったので、とても参考になりました。

その他

当日午前7時の時点で台風接近等により市内に「暴風警報」または「特別警報」が発表されている場合は、事業を中止します。

感染症等の状況により、事業を中止または内容を一部変更する場合があります。

 

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

このページの作成者・問合せ先

健康局 大阪市保健所 管理課 保健事業グループ
電話: 06-6647-0648ファックス: 06-6647-0803
住所: 〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町1丁目2番7-1000号(あべのメディックス10階)

このページへの別ルート

表示