ページの先頭です

健康教育実施要領

2024年2月9日

ページ番号:206969

1 目的

健康教育は、生活習慣病の予防及び介護を要する状態となることの予防、その他健康に関する事項について、正しい知識の普及を図るとともに、適切な指導や支援を行うことにより、「自らの健康は自らが守る」という認識と自覚を高め、生涯を通じた健康の保持・増進に資することを目的とする。

 

2 実施の要領

(1)実施にあたっては、地域医師会、歯科医師会その他の関係諸団体と充分協議を行い、地域組織活動との連携を図り、実施効果を高めるとともに、積極的に広報を行い、対象者の参加促進を図る。

(2)健康教育は、生活習慣病の予防、及び健康増進等のために重要な保健活動であり、各地域の実情に応じて実施方法の工夫を行い、他の健康増進事業等との連携を図るなど、実効をあげるよう努める。

(3)健康教育の実施にあたっては、健康教育の最も重要なねらいが、対象者の行動の変容にあることから、各事業の具体的かつ実践的な目標を定め、実施計画を策定する。

 

3 内容

(1)地域健康講座

(2)地域健康情報発信事業

※各事業について、別紙実施細目により実施する。

 

4 従事者(地域健康情報発信事業を除く)

保健師、栄養士等の区役所保健業務主管課職員、及び健康教育の内容に関して知識経験を有する医師、運動指導員等の外部講師が従事する。

 

5 周知

市政だより等各種広報媒体を活用し、受講勧奨を行うなど、あらかじめ事業の趣旨、日程、場所その他必要な事項について、周知徹底を図る。

 

6 事務取扱等

(1)予算について

消耗品費・印刷製本費・通信運搬費・報償金(外部講師の雇いあげ)については、一括して配付する。

(2)実施報告(地域健康情報発信事業を除く)

区役所保健業務主管課は、事業終了後、翌月10日までに保健管理システムの「地域健康講座・地域健康相談実施報告書」に入力する。

健康づくり課(健康づくりグループ)は、保健管理システムの入力内容を確認する。

 

7 その他

健康教育事業については、担当職種が多種にわたることから、実施計画の策定にあたっては、担当者間で十分な連絡、調整、協力を行い、効果的な実施に努める。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 健康局健康推進部健康づくり課

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)

電話:06-6208-9961

ファックス:06-6202-6967

メール送信フォーム