ページの先頭です

大阪市特定医療費(指定難病)支給認定実施要領

2022年12月28日

ページ番号:444784

大阪市特定医療費(指定難病)支給認定実施要領

大阪市特定医療費(指定難病)支給認定実施要綱第9の2に規定する要領で定める支給認定に係る各種様式は次のとおりとする。

 

1 特定医療費(指定難病)支給認定申請書(新規)・・・・・・・・・・・・・・・・・様式第1号

2 特定医療費(指定難病)支給認定申請内容変更届・・・・・・・・・・・・・・・・・様式第2号

3 特定医療費(指定難病)支給認定変更申請書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・様式第3号

4 特定医療費(指定難病)支給認定申請書(更新申請・変更届)・・・・・・・様式第4号

5 特定医療費(指定難病)受給者証・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・様式第5号

6 通知書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・様式第6号

7 特定医療費(指定難病)自己負担上限額管理票・・・・・・・・・・・・・・・・・・・様式第7号

8 指定難病に係る医療費総額証明書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・様式第8号

9 特定医療費(指定難病)請求書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・様式第9号

10 特定医療費(指定難病)証明書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・様式第10号の1

11 特定医療費(指定難病)証明書(生保)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・様式第10号の2

12 特定医療費(指定難病)受給者証再交付申請書・・・・・・・・・・・・・・・・・様式第11号

13 変更認定を行わない旨の通知書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・様式第12号

 

   附 則

     この要領は、平成30年4月1日から適用する。

     この要領は、平成30年7月1日から適用する。

     この要領は、令和元年5月1日から適用する。

     この要領は、令和元年9月1日から適用する。

     この要領は、令和2年10月1日から適用する。

     この要領は、令和3年4月1日から適用する。

     この要領は、令和3年7月1日から適用する。

     この要領は、令和4年7月1日から適用する。

様式

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声別ウィンドウで開くへお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 健康局大阪市保健所管理課保健事業グループ

住所:〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町1丁目2番7-1000号(あべのメディックス10階)

電話:06-6647-0923

ファックス:06-6647-0803

メール送信フォーム