がんに関する相談
2022年8月2日
ページ番号:524019
がんに関する相談
がん相談支援センター
がん患者やご家族、あるいは地域の方々からのがんに関するご相談を無料でお受けする窓口で、国が指定するがん診療連携拠点病院と、大阪府が指定するがん診療連携拠点病院に「がん相談支援センター」が設置されています。がん相談支援センターは、がんの治療や療養生活に関する質問や相談に対応し、がんに関するさまざまな情報提供を行っています。
公益財団法人日本対がん協会「がん相談ホットライン」
がんになると、治療や副作用のこと、お金や仕事のこと、毎日の暮らしのこと、人間関係のこと、がんとの向き合い方やこれからどう生きていくかなど、様々な悩みや心配事が出てきます。誰かに気持ちをきいてほしい時や、不安で仕方がないという時もあるかもしれません。そうした不安や悩みを伺い、どうすればよいのかを一緒に考えます。
サイト運営:公益財団法人日本対がん協会
国立がん研究センターがん情報サービス「がん情報サービスサポートセンター」
治療や療養に関する心配事について、がん相談の研修を受けた医療・福祉・心理の有資格者に電話やチャットで相談できます。
サイト運営:国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センター
大阪労働局「総合労働相談コーナー」
労働問題に関するあらゆる分野(解雇、労働条件、配置転換、いじめ・嫌がらせ等)の相談を、労働局及び府内各労働基準監督署に設置した総合労働相談コーナーにおいて相談できます。
相談内容に応じて、担当部署・関係機関のご案内、関係法令や裁判例等の情報提供等を行っており、労働者、事業主の双方がご利用になれます。 匿名でも相談できます。
サイト運営:厚生労働省大阪労働局
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市健康局健康推進部健康づくり課
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)
電話: 06-6208-9943 ファックス: 06-6202-6967