がん診療体制
2021年2月12日
ページ番号:524214
がん診療連携拠点病院について
がんに罹患したときに全国どこでも質の高いがん医療を提供することができるよう、国は、がん医療について診療機能など一定の要件を満たす医療機関を「がん診療連携拠点病院」として指定しています。
大阪府内には、国が指定する医療機関が17病院、府が指定する医療機関が49病院指定されています。(令和2年4月1日現在)
これらの拠点病院は、相互に連携して、がん治療水準の向上に努めるとともに、専門的ながん医療の提供、緩和ケアの充実、在宅医療の支援、がん患者・家族等に対する相談支援がん及び情報提供等を行っています。
がん診療連携拠点病院
国指定がん診療連携拠点病院
国指定がん診療連携拠点病院は、がん診療の質の向上及び連携協力体制の構築に関し中心的な役割を担う病院として国が指定しています。府内で17病院指定されており、そのうち6病院が大阪市圏域にあります。
大阪市圏域の国指定がん診療連携拠点病院
都道府県がん診療連携拠点病院
・地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(外部リンク)(中央区)
地域がん診療連携拠点病院
・大阪市立大学医学部附属病院(外部リンク)(阿倍野区)
・大阪市立総合医療センター(外部リンク)(都島区)
・大阪赤十字病院(外部リンク)(天王寺区)
・独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(外部リンク)(中央区)
・地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター(外部リンク)(住吉区)
小児がん拠点病院
・大阪市立総合医療センター(外部リンク)(都島区)
府指定
大阪府では、がん医療の充実を目指し、府民の皆さまに適切な情報提供をするために、府が定める要件を具備した医療機関について、「大阪府がん診療拠点病院」(以下、府指定拠点病院という。)として指定しており、令和2年4月1日現在において、49病院を指定しているところです。
国指定がん診療連携拠点病院は、がん診療の質の向上及び連携協力体制の構築に関し中心的な役割を担う病院として国が指定しています。府内で17病院指定されており、そのうち6病院が大阪市圏域にあります。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市健康局健康推進部健康づくり課
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)
電話: 06-6208-9943 ファックス: 06-6202-6967