イベント「秋の健活2025 inグラングリーン大阪」
2025年10月10日
ページ番号:658994

イベント「秋の健活2025 inグラングリーン大阪」を開催します
大阪市健康局健康づくり課では、「大阪市健康づくりプロモーション事業」の一環として、健康について学べるイベント「秋の健活2025 inグラングリーン大阪」を開催します。
景品が当たる抽選会や、野菜摂取量などが測れる健康機器の体験コーナーなど、健康について楽しく学べるプログラムとなっています。ぜひご来場ください。

開催日時
令和7年9月21日(日曜日) 11時から16時まで

開催場所
グラングリーン大阪ロートハートスクエアうめきた(大阪市北区大深町)

参加費
無料

実施内容

DJ KOO(TRF)健康トーク・音楽ステージ
- DJ KOO(TRF)と歌って元気に!みんなでリフレッシュしましょう!
- 13時から13時30分 イベント会場内ステージにて開催します。

ワクワク抽選会
健康意識等に関するアンケートにご協力いただきますと、健活グッズが当たる抽選会に参加できます。(先着500名)
(注)景品は無くなり次第、終了となります。

万博PRステージ
万博のPRにミャクミャクがやってきます。
- 第一部 11時30分から12時
- 第二部 13時45分から14時15分
・ミャクミャクとの記念撮影は一部・二部それぞれ "30組限定" のご案内となり、整理券が必要です。
・当日11時より、会場受付にて整理券を一部・二部まとめて配布します。
・整理券は先着順で1組1枚までのお渡しとなります。
・整理券の配布(受け取り)や撮影会への入場方法など、詳細については当日スタッフの指示に従ってください。
・定員に達し次第、配布を終了します。
・撮影機器は各自ご用意ください。

大阪府「健活10」ソング・ダンスPRステージ
- 健活ダンサーズによる、健活10ソング「自分史上最高〈G.O.A.T.〉の明日へ」のPR
- 14時30分から15時 イベント会場内ステージにて開催します。
(注)丘みどりさんの出演はありません

健康測定体験コーナー(明治安田生命)
体内にある老化物資であるAGEsや血管年齢が測定できるコーナーです。

紫外線対策ワークショップ(資生堂ジャパン)
紫外線が当たると色が変わるビーズを使ったブレスレットが作れるコーナーです。

大阪市骨粗しょう症検診コーナー
- 18歳以上の大阪市民を対象にした骨粗しょう症の検査です。
- 検査の結果によっては、その場で専門家による食生活相談も行います。

噛むカムチェックコーナー(大阪府歯科医師会)
- 「そしゃく力(噛む力)」の測定体験ができます。
- 噛むカムチェックガム(赤と青のガム)を噛んで、しっかり噛むことができているか確認しましょう。

みんなのがん学校(なの花薬局)
5分程度の簡単なクイズでがんに関する基礎知識を学ぶことができます。

大阪市食育コーナー
- ご自身の野菜摂取量が手軽に測れる「ベジチェック®」の体験
- 食育推進キャラクター「たべやん」の缶バッチ作成コーナー
- 野菜たっぷりメニューを提供している「やさいTABE店」の紹介
- 保健栄養事業の紹介

大阪市がん検診啓発コーナー
乳がん触診モデルや大腸がん採便キットの展示・体験ができます。

おおさか健活アプリ「アスマイル」普及啓発コーナー
- アスマイルイベントポイント500ptが取得できます。
- アスマイルのダウンロードや使い方についてご説明します。

万博来場サポートデスク
チケット購入や来場日時予約、パビリオン入場予約など各種サポートを行うコーナーです。

スケジュール
11:00~ イベント開始
11:30~ 万博PRステージ(1回目)
13:00~ DJ KOO(TRF)健康トーク・音楽ステージ
13:45~ 万博PRステージ(2回目)
14:30~ 健活10ダンスPRステージ
16:00 イベント終了
(注)イベント内容は予告なく変更となる場合があります。

主催
大阪市健康局健康推進部健康づくり課(委託事業者:株式会社読売連合広告社)

問合せ先
「秋の健活2025 inグラングリーン大阪」事務局(委託事業者:株式会社読売連合広告社内)
メール:oc-aut_health2025inggo@yr-ad.com
電話:06-6367-8608(平日10時から17時まで)
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 健康局健康推進部健康づくり課健康づくりグループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)
電話:06-6208-9961
ファックス:06-6202-6967