公共下水道の使用に関する届出
2024年11月25日
ページ番号:17076
制度名 | 公共下水道使用開始・中止届 |
---|---|
内容 | 公共下水道の使用を開始し、中止しもしくは廃止し又は使用を再開しようとするときの届出です。なお、上水又は工業用水をご使用でそれ以外の水を公共下水道へ排出されない場合は、必要ありません。 |
手続き | 次の書類(1)に必要事項を記入し、添付書類((2)~(5))をそえて申請してください。
《工事に伴う排水の場合》 各書類に押印は不要です。また、行政オンラインシステム (注)行政書士でない方が、業として他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類を作成することは、法律に別段の定めがある場合を除き、行政書士法違反となりますので、ご注意ください。 |
問い合わせ・書類提出先 | 建設局経理課(下水道使用料担当) 電話:06-6615-7546 FAX:06-6615-7575 住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATC(アジア・太平洋トレードセンター)ビルITM棟6階 |
ダウンロードファイル
公共下水道使用開始・中止届(XLSX形式, 18.20KB)
公共下水道使用開始・中止届(PDF形式, 69.93KB)
掘削工事を行われる建設工事関係者の皆様へ(PDF形式, 699.60KB)
(工事に伴う排水)公共下水道使用開始届の記入例及び参考資料(PDF形式, 749.33KB)
検針報告書(DOC形式, 37.50KB)
検針報告書(PDF形式, 386.04KB)
納入通知書等の送付先変更届(DOCX形式, 57.43KB)
納入通知書等の送付先変更届(PDF形式, 48.52KB)
名義変更届(XLS形式, 35.50KB)
名義変更届(PDF形式, 66.96KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
建設局 総務部 経理課(下水道使用料担当)
電話: 06-6615-7545 ファックス: 06-6615-7575
住所: 〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階