ページの先頭です

朝日橋(あさひばし)

2016年12月26日

ページ番号:29656

諸元・アクセス

朝日橋写真
別ウィンドウで開く

橋長:63.50m
幅員:18.00m
形式:桁橋(ゲルバー桁)
完成:昭和31年
行政区:此花区
河川名:六軒家川
アクセス:JR 阪神西大阪線 西九条駅 
      およそ400m 徒歩7分


歴史・文化

 六軒家川に架かる朝日橋は、正蓮寺川の森巣橋、伝法川の備前橋、大野川の百福橋、西島川の両島橋などとともに、文久年間(18614年)に架けられた橋とされ、明治初期にもその存在が確認されている。いずれも西大阪から尼崎方面へ至る街道筋に架設された由緒ある橋であった。

 この辺りは河口に近く、地盤沈下が進み、高潮対策が特に要求される地域である。現橋は、大阪市内河川高潮対策事業として、昭和31年に老朽化した木橋から3径間ゲルバー桁の永久橋として架け替えられた橋で、阪神電鉄西大阪線の軌道橋と平行して、すぐ西側に市電との併用橋として供用されていた。本体の道路橋と同様に橋床構造の軽量化が追求され、軌道構造に16mm厚のゴム製タイバットを用い、通常の防水層や道床砂利を設けずに、レールを直接床版の上に敷設した。このような構造が併用軌道橋に採用されたのは日本で初めてである。

 

橋名一覧 広域地図 市街地図 橋のお知らせ 橋のメニュー

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 建設局道路河川部橋梁課

住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階

電話:06‐6615‐6818

ファックス:06-6615‐6582

メール送信フォーム