デンマーク王国
2025年4月1日
ページ番号:448206


「国際花と緑の博覧会」当時のデンマーク王国庭園



「国際花と緑の博覧会」出展の記録
- テーマ:コロニハヴァー―デンマークの「貸し出し庭園」
- 敷地面積:500平方メートル
- 展示植物:シラカバ/トウカエデ/リンゴ/ヒペリカム・ヒデコート/バラ/ビヨウヤナギ/ボックスウッド/ポテンチラ/ブロッコリー/レタスなど12種
- デンマークは、公共のアロットメントガーデン(貸農園)をモデルにした庭園を出展した。
エントランスを入った左手には池が作られ、池の辺にはアンデルセン童話の人魚姫のレプリカが設置された。
石畳の小路沿いには、ヒペリカム・ヒデコート、ボックスウッド、パークローズ、スタンダードローズ、クリスマス・ツリーなどが植えられ、また、コロニハヴァーのコロニハウスを模したイエロー、ブルー、レッドの3つのコテージが建てられた。コテージでは、庭園用具、ドライフラワーなどの花と緑に関した商品の展示やデンマーク特産の乳製品の販売も行われた。
イエローハウス横の花壇にはチューリップ、奥にはシラカバ、ブルーハウスとの間にはポテンチラが植栽された。ブルーハウス前の花壇にはバラをはじめ、季節の花が植えられ、レッドハウスの両脇には野菜の苗床が置かれた。コデージを囲むようにビヨウヤナギ、ポテンチラ、ヒペリカム・ヒデコートなどが植えられ、その外側にはトウカンバ、リンゴなどが植栽された。
【出典】財団法人 国際花と緑の博覧会協会,『国際花と緑の博覧会 公式記録 花と緑』,226ページより
【協力】公益財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局公園緑化部公園課
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟4階
電話:06-6615-6769
ファックス:06-6615-6070