国際園芸家協会(A.I.P.H.)
2022年3月2日
ページ番号:448267
「国際花と緑の博覧会」当時の国際園芸家協会(A.I.P.H.)庭園

「国際花と緑の博覧会」出展の記録
- テーマ:つどい
- 敷地面積:50平方メートル
- 展示植物:ケヤキ/ヤマモミジ/サザンカ/バーベナ・テネラ/バラなど7種
- A.I.P.Hは、世界の人々の”つどい”を象徴的に表現した庭園を出展した。
庭園は、パーゴラと花壇で構成され、外周はサザンカとカナメモチで生垣が作られた。花壇にはバラ、サツキツツジ、バーベナ・テネラが植えられた。格子模様が活かされたパーゴラは、小さな庭園の中でくつろぎの場を提供した。
【出典】財団法人 国際花と緑の博覧会協会,『国際花と緑の博覧会 公式記録 花と緑』,255ページ
【協力】公益財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局公園緑化部公園課
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟4階
電話:06-6615-6769
ファックス:06-6615-6070