みち版・公園版 未来社会の体験
2023年10月6日
ページ番号:609552

概要(説明)
2025年(令和7年)の大阪・関西万博と連携したイベントの実現に向け、大阪市のメインストリートである御堂筋や、1990年(平成2年)に花博を開催した鶴見緑地において、みち・公園の将来像を体験してもらう機会を提供するため、フィールド提供や各種受入調整に必要な環境整備等を実施します。

発端(きっかけ)は何?
2025年(令和7年)に大阪・関西万博が大阪市で開催されるため、2023年度(令和5年度)より、御堂筋や鶴見緑地において、大阪・関西万博と連携したイベントの実現に向けた取組みを実施することにしました。

寄せられたご意見
特にありません。

今後の予定は?
2025年(令和7年)の大阪・関西万博と連携したイベントの実現に向け、フィールド提供や受入調整に必要となる企画検討や調整、整備等を実施します。

どこまで進んでいるの?
2023年度(令和5年度)より、業務委託を契約し、企画検討等を実施しています。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局企画部企画課
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話:06-6615-6573
ファックス:06-6615-6575