鶴見緑地等における万博連携事業イベント企画運営等業務にかかる公募型企画競争(プロポーザル方式)
2024年3月28日
ページ番号:615187

公募型企画競争(プロポーザル方式)の実施について
大阪市では、令和7年に大阪・関西万博が開催されることから、イベントを楽しみながら、今後の公園の使い方や楽しみ方を多くの市民や他都市からの来園者、国外からの来園者、事業者等と共有し、ともに考えていくことを目的とし、花博開催地である鶴見緑地等において万博連携事業を実施します。
本公募では、令和6年度のプレイベント及び令和7年度の春・秋イベントの企画運営等を実施していただく事業者を募集します。
(注)質問対する回答を掲載しました。【令和6年2月2日(金曜日)】
(注)選定結果を公表しました【令和6年3月28日(木曜日)】

案件名称
鶴見緑地等における万博連携事業イベント企画運営等業務委託

募集要項等
募集要項・様式集
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

募集期間
令和6年1月22日(月曜日)から令和6年2月22日(木曜日)午後5時30分まで


質問受付期間及び回答

(1)質問受付期間
令和6年1月22日(月曜日)から令和6年1月26日(金曜日)午後5時30分まで

(2)回答
令和6年2月2日(金曜日)
(注)質問に対する回答は、このホームページで公表します。


(3)質問に対する回答
受け付けた質問とその回答は次のとおりです。
質問と回答
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

プレゼンテーション審査
令和6年3月上旬 予定

選定結果通知
令和6年3月中旬から下旬まで 予定

契約期間
令和6年4月1日(月曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで

参考

(1)令和6年プレイベント
令和6年11月2日(土曜日)、3日(日曜日)、9日(土曜日)、10日(日曜日)予定

(2)令和7年春イベント
令和7年4月13日(日曜日)から5月12日(月曜日)まで 予定

(3)令和7年秋イベント
令和7年9月14日(日曜日)から10月13日(月曜日)まで 予定
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市建設局公園緑化部調整課
住所: 〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟4階
電話: 06-6615-6704 ファックス: 06-6615-6070