道路高架下等駐車場の管理運営事業者を募集します(受付は終了しました)
2024年11月28日
ページ番号:631059

道路高架下等駐車場の管理運営事業者を募集します(受付は終了しました)
大阪市では、令和7年4月から道路高架下等駐車場の効率的な管理運営や利用促進を図ることを目的として、管理運営を行っていただく事業者の募集を令和6年9月18日(水曜日)から開始します。(受付は終了しました。)
【令和6年9月30日追記】
・募集要項16ページ自動販売機の設置駐車場について修正しました。法円坂西駐車場には自動販売機を設置していません。
・資料集18駐車場設備概要9ページ A区分の十三第1駐車場の内容を修正しました。
【令和6年10月15日追記】
・募集要項目次5募集の手続き等に関する事項(6)応募にあたっての注意事項をP31からP32に修正しました。
・募集要項8ページ③維持管理Ⅳの内容を修正しました。
・募集要項30ページ19本市帰属の駐車場施設等の整備の内容を修正しました。
・資料集4駐車場一般平面図 A区分3、A区分9、B区分23、B区分24、B区分25、B区分34、B区分41、C区分8、C区分39を修正しました。
・資料集19設備保守点検業務内容①消防用設備設備等の内容を修正しました。
【令和6年10月16日追記】
・質問に対する回答を一部掲載しました。
【令和6年10月18日追記】
・質問に対する回答を掲載しました。
・質問に対する追加資料を掲載しました。
・資料集4駐車場一般平面図 A区分13、B区分44(2/2)、C区分10、C区分15、C区分31、C区分47を修正しました。
・資料集5月極駐車場収容・料金・契約状況一覧のⅭ区分の内容を修正しました。
・資料集6未使用・避難・休止枠一覧のⅭ区分の内容を修正しました。
・資料集18駐車場設備概要88ページ B区分の西成地区高速下第5駐車場の内容を修正しました。
【令和6年10月31日午後5時追記】
・募集要項の配布、質問に対する回答の掲載及び応募書類の受付は終了しました。

1 募集する駐車場の概要及び業務期間

募集する駐車場の概要
募集区分 |
募集する駐車場 |
供用台数 |
A |
加島南ほか40駐車場 |
【月極】四輪:1,411台 自動二輪:27台 【一時】四輪: 316台 自動二輪:40台 |
B |
出入橋北ほか47駐車場 |
【月極】四輪: 812台 自動二輪:85台 【一時】四輪: 227台 自動二輪:11台 |
C |
立売堀ほか50駐車場 |
【月極】四輪:1,836台 自動二輪:82台 【一時】四輪: 197台 自動二輪: 0台 |

業務期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和12年3月31日(日曜日)まで

2 応募の手続き

募集要項の配布
募集要項の配布は終了しました。

配布期間
令和6年9月18日(水曜日)から令和6年10月31日(木曜日)まで
(ただし土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する祝日は除く)
午前9時30分から12時15分まで及び午後1時から午後5時30分まで
(ただし令和6年10月31日(木曜日)は午後5時まで)

募集要項に関する質問の受付・回答

提出期間
令和6年9月19日(木曜日)から令和6年10月8日(火曜日)まで
なお、最終日は午後5時30分までに必着とします。

質問に対する回答
受け付けた質問に対する回答は令和6年10月16日(水曜日)にこのホームページに一部掲載しました。
受け付けた質問に対する回答は令和6年10月18日(金曜日)にこのホームページに掲載しました。
令和6年10月31日(木曜日)午後5時に質問に対する回答の掲載は終了しました。

応募書類の受付
応募書類の受付は終了しました。

受付期間
令和6年10月29日(火曜日)から令和6年10月31日(木曜日)まで
受付時間:午前9時30分から正午まで及び午後1時から午後5時まで
(注)ファクシミリ、メール、送付による提出は受け付けません。

選定結果
選定結果は全ての応募団体に書面で通知するとともに、全ての応募団体の名称及び選定結果を大阪市ホームページで公表します。
なお、選定手続きが延長する等の事由により、結果通知が遅れる場合があります。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局道路河川部調整課
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話:06-6615-6773
ファックス:06-6615-6582