大阪市建設局下水道施設包括業務委託におけるPDCAを踏まえた業務委託条件見直しにかかる有識者会議
2025年1月22日
ページ番号:644856
担当業務 | 業務品質の確保及び向上を目的としたPDCAの結果を踏まえて実施する業務委託条件の見直しについての意見等の提供 |
---|---|
設置年月日 | 令和7年1月21日 |
根拠法令等 | 大阪市建設局下水道施設包括業務委託におけるPDCAを踏まえた業務委託条件見直しにかかる有識者会議開催要綱 |
委員定数 | 定数5名 |
委員構成 | 学識経験者 |
委員報酬 | 16,500円 |
公開状況 | 公開 |
事務局 | 建設局下水道部施設管理課 電話:06-6615-6484 ファックス:06-6615-6583 |
氏 名 | 職 業 |
---|---|
塩田 千恵子 | 弁護士 |
藤原 直樹 | 追手門学院大学地域創造学部 副学部長・教授 |
松島 格也 | 京都大学防災研究所 特定教授 |
茂原 伸幸 | 公益社団法人日本下水道協会 経営・研修部長 |
若尾 正光 | 地方共同法人日本下水道事業団 事業統括部次長 |
根拠法令等
大阪市建設局下水道施設包括業務委託におけるPDCAを踏まえた業務委託条件見直しにかかる有識者会議開催要綱(PDF形式, 137.97KB)
大阪市建設局下水道施設包括業務委託におけるPDCAを踏まえた業務委託条件見直しにかかる有識者会議開催要綱(DOCX形式, 23.71KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

開催予定
- 開催日時 令和7年1月27日(月曜日) 13時30分から16時00分まで
- 開催場所 大阪市下水道科学館 多目的ホール(大阪市此花区高見1丁目2番53号 大阪市下水道科学館5階)
- 会議の議題 業務品質の確保及び向上を目的としたPDCAの結果を踏まえて実施する業務委託条件の見直しについて
- 傍聴者の定員 10名
- 傍聴手続 傍聴の受付は、会議の開催予定時刻の30分前から会場にて先着順で行います。定員になり次第、受付を終了します。
大阪市建設局下水道施設包括業務委託におけるPDCAを踏まえた業務委託条件見直しにかかる有識者会議 傍聴要領
大阪市建設局下水道施設包括業務委託におけるPDCAを踏まえた業務委託条件見直しにかかる有識者会議 傍聴要領(PDF形式, 122.65KB)
大阪市建設局下水道施設包括業務委託におけるPDCAを踏まえた業務委託条件見直しにかかる有識者会議 傍聴要領(DOCX形式, 18.62KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局下水道部施設管理課
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話:06-6615-6484
ファックス:06-6615-6583