大阪市における瀬戸内海環境保全特別措置法に基づく告示・縦覧中の許可申請について
2025年7月31日
ページ番号:655824
瀬戸内海環境保全特別措置法第5条第4項(同法第8条第3項において準用する場合を含む。)において、府県知事(注)は、同条第1項に規定する特定施設の設置(変更)の許可の申請があった場合には、遅滞なくその概要を告示するとともに、同条第3項に規定する、特定施設を設置(変更)することが環境に及ぼす影響についての事前評価書をその告示の日から3週間公衆の縦覧に供しなければならないこととされています。
なお、この特定施設の設置(変更)に関し、利害関係を有する者は、縦覧期間満了の日までに、事前評価に関する事項についての意見書を提出することができます。
現在、大阪市において縦覧手続き中の許可申請は以下のとおりです。
特定事業場名称 | 縦覧期間 |
株式会社中山製鋼所 船町工場 | 令和7年7月31日~同年8月20日 |
縦覧手続き中の事前評価書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(注)瀬戸内海環境保全特別措置法施行令第8条の規定により、法第8条第1項の規定による許可に関する事務は、地方自治法(昭和22年法律第67号)第252条の19第1項の指定都市の長及び同法第252条の22第1項の中核市の長が行うこととされています。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局下水道部下水道資源循環課
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話:06-6615-7523
ファックス:06-6615-6583