ページの先頭です

大阪市地域防災計画<資料編>(令和7年3月)

2025年4月1日

ページ番号:42642

 大阪市地域防災計画は、災害対策基本法(昭和36年法律第223号。)第42条の規定に基づき、大阪市防災会議が作成する計画であり、本市域の震災にかかる災害予防、災害応急対策及び災害復旧・復興に関する事項を定めることにより、本市、指定地方行政機関、自衛隊、大阪府、大阪府警察、指定公共機関、及び指定地方公共機関等防災関係機関がその有する全機能を迅速・有効に発揮し、また相互に協力するとともに、市民等及び事業者による自主防災活動との連携、支援を含め、防災活動の総合的、計画的かつ効果的な実施を図り、本市域、並びに市民等及び事業者の生命、身体、財産を保護することを目的としています。

大阪市地域防災計画<資料編> 令和7年3月

ダウンロードファイル

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

計画の構成

資料編

  1. 大阪市防災会議
  2. 大阪市防災・減災条例
  3. 過去の主な災害・事故等
  4. 活動体制
  5. 避難・安全確保
  6. 活動拠点
  7. 危険物対策・消防体制
  8. 医療・救護
  9. 生活物資
  10. 衛生・廃棄物等
  11. 遺体の処理・火葬
  12. 社会基盤施設
  13. 被害状況の報告等
  14. 防災情報システム
  15. 広域避難の受入れ
  16. 協定
  17. その他

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 危機管理室 

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所5階)

電話:06-6208-7388

ファックス:06-6202-3776

メール送信フォーム