さとおやってなぁに??
2024年9月12日
ページ番号:43968
新着情報 (9月5日更新)
さとおやパネル展開催のお知らせ
里親制度についてパネル展を開催中です。
“里親になるにはどうするの?”“自分でもなれるかな…”気になった方はお気軽にお越しください。
日時:令和6年8月30日~9月27日
場所:西区民センター 1階エントランス
東成区役所 1階
※里親相談会も実施しています。日程はこちらをご確認ください。
シンポジウムを開催します
里親制度について、経験談やパネルディスカッションを通して考えてみませんか?
※参加には申込が必要です。
日時:令和6年10月6日(日)13:30~16:30
場所:クレオ大阪南(大阪市平野区喜連西6-2-33)
申込:大阪市里親会事務局へweb(チラシのQRコードより)にてお申込ください。
終了後には里親相談会も実施します。
相談窓口
お住まいの区により担当するこども相談センターと里親支援機関が異なります。
里親制度について知りたい、里親になるための手続きについて知りたい、という方は、お住まいの区を担当する里親支援機関までお問合せください。(画像をクリックしていただくと、各里親支援機関のホームページにリンクします。)
里親委託を進めています
大阪市には、さまざまな事情で実の親と離れて暮らしているこどもが約1,000人います。
こどもたちの健やかな成長のためにはできるだけ家庭に近い環境が必要です。
しかし、約8割のこどもたちが乳児院や児童養護施設で暮らしており、里親家庭やファミリーホームで暮らすこどもたちは約2割です。
大阪市ではこどもたちが家庭的な環境で一人ひとりが尊重されて生活できるよう、里親等委託を推進しています。
「里親」の種類
養育里親
親の病気、離婚などさまざまな事情により親と過ごせないこどもが、もとの家庭で生活できるようになるまで、または自立できるようになるまで、家庭に迎え入れてくださる方
里親を必要とする期間は、こどもの事情によってさまざまで、生活の都合に合わせて数日から数週間の短期間でもご協力いただけます。
養子縁組里親
保護者がいないまたは育てられないこどもを自分の養子とすることを前提に育てていただける方
専門里親
虐待経験のあるこどもや非行等の問題を有するこどもに対し、経験と専門知識を生かし、ご自身の家庭で養育してくださる方
親族里親
親が行方不明・死亡・拘禁・長期入院などの理由でこどもを養育する人がいない場合、扶養義務者及びその配偶者である親族で養育していただける方
※その他、親との面会や帰宅の機会の少ない児童福祉施設で生活しているこどもを、月1~2回家庭に迎え入れるボランティアとして、週末里親があります。(週末里親に関するご相談は、お住まいの地域に関わらず、中央こども相談センターへお問い合わせください。)
さとおやになる手続き
里親相談会
市内各所で里親相談会を実施しています。里親制度について、もうちょっと聞いてみたいと感じられた方は、お気軽にお立ち寄りください。
9月
9月21日(土)11:00~15:00
駒川商店街コマステーション(東住吉区駒川4丁目)
10月
10月5日(土)14:00~16:00
イオンモール鶴見緑地4階トイザらス横
10月6日(日)16:30~17:00
クレオ大阪南 大阪市立男女共同参画センター (シンポジウム同時開催!※要予約)
10月16日(水)10:00~12:00、15:00~17:00
福島区役所 1階ロビー (パネル展10/1~21同時開催!)
10月19日(土)・26日(土) 各日16:00~17:00
阿倍野市民学習センター (セミナー同時開催!※要予約)
10月25日(金)10:00~12:00、17:00~19:00
10月27日(日)10:00~12:00、13:00~15:00
淀川区役所 1階ロビー (パネル展10/25~31同時開催!)
10月26日(土)10:30~15:00
平野区民まつり (パネル展同時開催!)
里親に関する講座を開催します
阿倍野市民学習センターで里親についての講座を開催します。実際に里親として活動されている方の体験談を聞いていただける貴重な機会ですので、少しでも興味をお持ちの方はぜひご参加ください。
※受講には申込が必要です。
日時:令和6年10月19日(土)14:00~16:00
令和6年10月26日(土)14:00~16:00
会場:大阪市立阿倍野市民学習センター
申込:阿倍野市民学習センターへ電話(06-6634-7951)もしくは来館のうえお申込ください。
「いちょうネット(大阪市生涯学習情報提供システム)」からもお申込いただけます。
講座終了後、16:00~17:00 里親相談会も開催します。相談会は申込不要です。
出張講座
地域のみなさんが10人以上で構成された団体グループを対象に、ご用意いただいた場所へ講師としてお伺いします。詳細につきましては、お気軽に地域の里親支援機関までご相談ください。
みずいろ通信
大阪市では、大阪市所管の乳児院や児童養護施設で働く里親支援専門相談員と連携して、里親制度等の普及啓発活動や里親支援を行っています。
里親さんや里親制度を支えるさまざまな方の思いや体験談、開催した啓発イベントなどの様子を知っていただくため、里親支援専門相談員が「みずいろ通信」を定期的に発行しています。
最新号 Vol.21 ぜひご覧ください!
みずいろ通信直近のバックナンバー(画像をクリックしてください)
みずいろ通信バックナンバー(上記に掲載のないもの)
- みずいろ通信Vol.13(R4.6発行)(PDF形式, 669.88KB)
- みずいろ通信Vol.14(R4.10発行)(PDF形式, 1003.48KB)
- みずいろ通信Vol.15(R5.1発行)(PDF形式, 580.03KB)
- みずいろ通信Vol.16(R5.4発行)(PDF形式, 1.12MB)
- みずいろ通信Vol.17(R5.6発行)(PDF形式, 1.08MB)
- みずいろ通信Vol.18(R5.10発行)(PDF形式, 558.03KB)
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
里親制度ポスター・リーフレット・チラシ
ポスター・リーフレット・チラシ
もっと「さとおや」について知りたい方へ
こちらからダウンロード
里親登録前研修スケジュール
令和6年度 里親登録前研修スケジュール
過去のお知らせ
里親子包括支援室開設のお知らせ
各種リンク先
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 こども青少年局中央こども相談センター
住所:〒540-0003 大阪市中央区森ノ宮中央1丁目17番5号
電話:06-4301-3100
ファックス:06-6944-2060