保育士等キャリアアップ研修
2024年10月9日
ページ番号:483162

★★新着情報★★

概要
保育士等は、専門的知識及び技術をもって、児童の保育及び児童の保護者に対する保育に関する指導を行う専門職であり、初任者から管理職員までの職位や職務内容等を踏まえた体系的な研修機会を充実することによって、その専門性の向上に取り組めるようにすることが重要となっています。そこで、保育所等のリーダー的役割を担う職員の育成を行うため、保育現場の専門的な対応が求められる分野に関する研修を実施します。
なお、令和6年度につきましては、大阪市の委託事業として一般財団法人 保健福祉振興財団において、大阪市の認可を受けた施設を対象に実施します。

募集ホームページ

保育士等キャリアアップ研修のお申込みは、下記URLから行ってください。 ※令和6年度の募集は終了しました。
申込締切日 令和6年6月4日(火)17:00 必着
【問合わせ先】
一般財団法人 保健福祉振興財団 関西支部
大阪市保育士等キャリアアップ研修係
TEL: 06-6940-6117 FAX: 06-6940-6119


大阪市保育士等キャリアアップ研修修了証再発行について
・修了証の再発行を希望される方は、「大阪市保育士等キャリアアップ研修修了証再発行申請書」を印刷し、裏面の注意事項をご確認の上、本人確認用書類や切手(530円分)を貼付した返信用封筒(角型2号)を同封して大阪市保育・幼児教育センターに郵送してください。
・なお、再発行される修了証の様式については「保育士等キャリアアップ研修修了証(再発行見本)」をご参照ください。
・(注)大阪市が主催して実施したキャリアアップ研修(平成30年度)、もしくは大阪市が委託して実施したキャリアアップ研修(令和元年度以降)が対象となります。他の団体による研修の修了証の再発行については、研修の主催団体にお問い合わせください。大阪市実施(委託)研修の受講がご不明な場合は、下記(代表)あてお問い合わせください。
申請書類
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
参考 修了証(見本)
保育士等キャリアアップ研修修了証(再発行見本)(PDF形式, 69.12KB)
修了証(再発行見本)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 こども青少年局保育・幼児教育センター
住所:〒535-0031 大阪市旭区高殿6丁目14番6号
電話:06-6952-0173(代表) 電話:06-6952-0177(研修・保育実習担当)
電話:06-6953-9105(認可外保育施設教育費給付審査担当)
ファックス:06-6952-0178