大阪市青少年問題協議会
2023年3月24日
ページ番号:529822
年月日 | 昭和28年12月24日 |
---|---|
根拠法令・要綱 | 大阪市青少年問題協議会条例 |
委員の任期 | 2年 |
委員定数 | 20名以内 |
担当事務 | 1.青少年の指導、育成、保護及び矯正に関する総合的施策の樹立につき必要な重要事項を調査審議すること 2.青少年の指導、育成、保護及び矯正に関する総合的施策の適切な実施を期するために必要な関係行政機関相互の連絡調整を図ること |
委員構成 | 市会議員、関係行政機関の職員、学識経験者等 |
委員報酬 | 16,500円 |
公開・非公開 | 公開 |
担当 | こども青少年局企画部青少年課青少年企画グループ 電話:06-6208-8157 Fax:06-6202-2710 |

令和元年10月17日開催 青少年問題協議会 資料
議事録(PDF形式, 502.09KB)
議事要旨(PDF形式, 935.57KB)
00開催次第(PDF形式, 90.16KB)
01資料1-1 こども青少年にかかる課題に対する大阪市の施策事業一覧(項目別)(PDF形式, 123.72KB)
02資料1-2 こども青少年にかかる課題に対する大阪市の施策事業一覧(所属別)(PDF形式, 130.15KB)
03資料2 区におけるこども青少年問題に関する議論の場 状況一覧(PDF形式, 48.52KB)
04資料3 各区青少年指導員要綱一覧(PDF形式, 167.61KB)
05資料4 青指・青福委嘱状況(令和元年8月1日現在)(PDF形式, 62.90KB)
06資料5 大阪市子どもの貧困対策事業について(PDF形式, 652.40KB)
07資料6 地域における青少年の居場所づくり事業に資する有識者派遣事業(概要)(PDF形式, 123.38KB)
07資料6 地域における青少年の居場所づくり事業に資する有識者派遣事業(状況)(PDF形式, 157.62KB)
08資料7 「こどもの居場所づくり」事業にかかる大阪市の施策・事業一覧(PDF形式, 233.76KB)
09資料8 成年年齢引き下げに伴う成人式の対象年齢(PDF形式, 176.39KB)
10資料8-1 成人の日について(PDF形式, 79.64KB)
11資料8-2 令和元年度 各区「成人の日記念のつどい」実施予定一覧(PDF形式, 141.27KB)
12資料8-3 自治体向け成人式の実施に関する調査結果(PDF形式, 147.19KB)
13資料8-4 成人式に関する各種アンケート結果(PDF形式, 264.10KB)
14参考資料1 大阪市青少年問題協議会委員名簿(PDF形式, 99.80KB)
15参考資料2-1 地方青少年問題協議会法(PDF形式, 153.70KB)
16参考資料2-2 大阪市青少年問題協議会条例(PDF形式, 109.99KB)
17参考資料2-3 大阪市青少年問題協議会条例施行規則(PDF形式, 79.50KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

平成29年11月21日開催 青少年問題協議会 資料
議事録(PDF形式, 598.01KB)
議事要旨(PDF形式, 229.83KB)
00 開催次第(PDF形式, 104.12KB)
01 資料1 青少年にかかる課題に対する大阪市の施策事業一覧(項目別)(PDF形式, 154.52KB)
02 資料2 青少年にかかる課題に対する大阪市の施策事業一覧(所属別)(PDF形式, 139.52KB)
03 資料3 区における青少年問題に関する議論の場 状況一覧(PDF形式, 265.98KB)
04 資料4 改選に向けた青少年指導員・青少年福祉委員制度の周知について(概要)(PDF形式, 303.84KB)
05 資料4 改選に向けた青少年指導員・青少年福祉委員制度の周知について(PDF形式, 213.72KB)
06 資料5 改選に向けた青少年指導員・青少年福祉委員制度の各区での話し合いについて(概要)(PDF形式, 202.34KB)
07 資料6 各区青少年指導員・青少年福祉委員制度要綱一覧(PDF形式, 228.98KB)
08 資料7 地域における青少年の居場所づくり事業に資する有識者派遣事業(概要)(PDF形式, 244.44KB)
09 資料8 平成28年度「地域における青少年の居場所づくりシンポジウム」(概要)(PDF形式, 265.36KB)
10 資料9 淀川区居場所づくり報告(PDF形式, 216.28KB)
11 資料9 淀川区子どもの貧困プロジェクト構成図(PDF形式, 129.77KB)
12 参考資料1 大阪市青少年問題協議会委員名簿(PDF形式, 152.53KB)
13 参考資料2-1 地方青少年問題協議会法(PDF形式, 252.96KB)
14 参考資料2-2 大阪市青少年問題協議会条例(PDF形式, 206.25KB)
15 参考資料2-3 大阪市青少年問題協議会条例施行規則(PDF形式, 160.26KB)
16 参考資料3-1 これまでの経過について(PDF形式, 121.76KB)
17 参考資料3-2 実態調査(概要-グラフ修正版)(PDF形式, 679.09KB)
18 参考資料3-3 実態調査報告書課題と対応の方向性の整理について(PDF形式, 154.54KB)
19 参考資料3-4 こどもの貧困対策推進計画(PDF形式, 124.62KB)
20 参考資料3-5 事業検討スケジュール案(PDF形式, 245.11KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

平成27年8月27日開催 青少年問題協議会 資料
議事録(pdf, 519.25KB)
議事要旨(pdf, 46.92KB)
配付資料(pdf, 105.50KB)
資料1(pdf, 53.00KB)
資料2(pdf, 10.21KB)
資料3(pdf, 9.14KB)
資料4(pdf, 214.47KB)
資料5-1(pdf, 393.79KB)
資料5-2(pdf, 300.03KB)
資料5-3(pdf, 369.54KB)
資料5-4(pdf, 275.32KB)
資料6(pdf, 897.22KB)
資料7(pdf, 198.78KB)
資料8(pdf, 234.74KB)
参考1(pdf, 4.49KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

平成26年8月29日開催 青少年問題協議会 資料
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

平成26年5月28日開催 青少年問題協議会 資料
議事要旨(pdf, 14.92KB)
議事録(pdf, 132.12KB)
配布資料(pdf, 271.50KB)
青少年問題協議会専門委員会報告(pdf, 979.87KB)
専門委員会報告添付資料(資料1~5)(pdf, 367.56KB)
専門委員会報告添付資料(資料6~16)(pdf, 901.71KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 こども青少年局企画部青少年課青少年企画グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所7階)
電話:06-6208-8157
ファックス:06-6202-2710