大阪市内の保育所等における「災害時対応ガイドライン」の策定について
2023年4月1日
ページ番号:594549
大阪市内の保育所等における災害時対応ガイドラインの策定について
大阪市では、大阪市内の認可保育所・認定こども園・地域型保育事業所(以下、「保育所等」という。)において、地震、台風、集中豪雨等の自然災害が発生した場合や自然災害の発生が予測される場合(以下、「災害時」という。)に、児童や保護者、職員の生命と安全を守るため、迅速かつ適切に判断・行動することができるよう、災害への備えや臨時休園の判断基準など、災害時の基本的な対応についてガイドラインを定めましたので、お知らせいたします。

大阪市内の保育所等における災害時対応ガイドライン
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
本ガイドラインは、各保育所等で策定する必要がある災害時計画の立案に際し、大阪市としての一定の基準を示すものですが、災害の規模や施設の立地条件等によって被害状況も異なることから、本ガイドラインで示す判断基準等を確認の上、各保育所等において、それぞれの状況に応じた防災マニュアルを作成していただくこととなります。
そのため、本ガイドライン策定にあたり、令和4年10月5日から令和4年11月7日までの間、「規則等を定める際の意見公募手続き等に関する指針」に基づき、意見公募手続を実施しましたので、提出されたご意見等については、大阪市内の保育所等における災害時対応ガイドラインの制定についてをご確認ください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市こども青少年局幼保施策部幼保企画課 企画調整グループ
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所地下1階)
電話: 06-6208-8031 ファックス: 06-6202-9050