【令和7年度】幼稚園等に就園するお子さんにかかる幼児教育・保育の無償化案内・申請書
2024年9月1日
ページ番号:635489

【令和7年度】子育てのための施設等利用給付認定書類等(幼稚園・認定こども園用)
令和7年度(令和7年4月1日から令和8年3月31日)の間に幼稚園等へ入園される(または、その予定である)場合や、預かり保育料などの無償化のために「子育てのための施設等利用給付」の受給を希望される場合に、必要となる申請書類等は当ページ内の申請書類をご利用ください。
私学助成を受ける幼稚園に入園される場合は、新1号・新2号・新3号認定が対象となります。
施設型給付幼稚園・認定こども園に入園される場合は、新2号・新3号認定が対象となります。

申請案内
申請方法の案内はこちらをご覧ください。
子育てのための施設等利用給付認定の案内(私学助成用)(PDF形式, 547.58KB)
子育てのための施設等利用給付認定の案内(私学助成用)
子育てのための施設等利用給付認定の案内(新制度用)(PDF形式, 487.18KB)
子育てのための施設等利用給付認定の案内(新制度用)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

子育てのための施設等利用給付申請書(新1号、新2・3号認定)
申請書は申請されるこども1人につき1枚必要になります。
子育てのための施設等利用給付認定(新1号)申請書兼認定区分変更申請書(PDF形式, 599.30KB)
子育てのための施設等利用給付認定(新1号)申請書兼認定区分変更申請書
子育てのための施設等利用給付認定(新1号)申請書兼認定区分変更申請書(記入例)(PDF形式, 707.59KB)
子育てのための施設等利用給付認定(新1号)申請書兼認定区分変更申請書(記入例
子育てのための施設等利用給付認定(新2・3号)申請書兼認定区分変更申請書(PDF形式, 862.97KB)
子育てのための施設等利用給付認定(新2・3号)申請書兼認定区分変更申請書
子育てのための施設等利用給付認定(新2・3号)申請書兼認定区分変更申請書(記入例)(PDF形式, 954.80KB)
子育てのための施設等利用給付認定(新2・3号)申請書兼認定区分変更申請書(記入例)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

【新2・3号認定申請の方のみ】申請添付書類(保育事由証明書類等)
それぞれの保育事由に応じた書類をそれぞれご提出ください。
なお、令和6年度から就労証明書の様式を変更しています。【変更内容】
・項目「雇用(予定)期間等」にかかる「満了後の更新の有無」の削除
下記の記入例を参考に、書類の作成をお願いします。
保育事由証明書類等
就労証明書(PDF形式, 366.07KB)
就労証明書
就労証明書(XLSX形式, 46.73KB)
就労証明書
就労証明書(記入例)(PDF形式, 889.13KB)
就労証明書(記入例)
就労証明書(記載要領)(PDF形式, 161.56KB)
就労証明書(記載要領)
就学等証明書・求職活動状況申告書(PDF形式, 669.16KB)
就学等証明書・求職活動状況申告書
介護・看護状況申告書、疾病・障がい状況申告書(PDF形式, 187.29KB)
介護・看護状況申告書、疾病・障がい状況申告書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

個人番号記載用紙
施設等利用給付(新1号)(新2・3号)申請書を提出する場合は必ず必要になります。
個人番号記載用紙、個人番号記載用紙記入例(PDF形式, 246.38KB)
個人番号記載用紙、個人番号記載用紙記入例
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

異動届兼認定変更申請書(認定内容の変更の届出)
申請書は申請されるこども1人につき1枚必要になります。
異動届兼認定変更申請書(PDF形式, 430.34KB)
異動届兼認定変更申請書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市こども青少年局幼保施策部幼保企画課幼保利用グループ
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所地下1階)
電話: 06-6208-8085