【令和8年度】幼稚園等に就園するお子さんにかかる幼児教育・保育の無償化案内・申請書
2025年9月1日
ページ番号:660075

【令和8年度】子育てのための施設等利用給付認定書類等(幼稚園・認定こども園用)
令和8年度(令和8年4月1日から令和9年3月31日)の間に幼稚園等へ入園される(または、その予定である)場合や、預かり保育料などの無償化のために「子育てのための施設等利用給付」の受給を希望される場合に、必要となる申請書類等は当ページ内の申請書類をご利用ください。また、各施設にも各種書類を置いております。
私学助成を受ける幼稚園に入園される場合は、新1号・新2号・新3号認定が対象となります。
施設型給付幼稚園・認定こども園に入園される場合は、新2号・新3号認定が対象となります。

申請案内
申請方法の案内はこちらをご覧ください。
子育てのための施設等利用給付認定の案内(私学助成幼稚園・国立幼稚園用)(PDF形式, 583.08KB)
子育てのための施設等利用給付認定の案内(私学助成幼稚園・国立幼稚園用)
子育てのための施設等利用給付認定の案内(新制度幼稚園・認定こども園用)(PDF形式, 499.44KB)
子育てのための施設等利用給付認定の案内(新制度幼稚園・認定こども園用)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

子育てのための施設等利用給付申請書(新1号、新2・3号認定)
申請書は申請されるこども1人につき1枚必要になります。
子育てのための施設等利用給付認定(新1号)申請書兼認定区分変更申請書(PDF形式, 650.23KB)
子育てのための施設等利用給付認定(新1号)申請書兼認定区分変更申請書
子育てのための施設等利用給付認定(新1号)申請書兼認定区分変更申請書(記入例)(PDF形式, 802.66KB)
子育てのための施設等利用給付認定(新1号)申請書兼認定区分変更申請書(記入例)
子育てのための施設等利用給付認定(新2・3号)申請書兼認定区分変更申請書(PDF形式, 722.10KB)
子育てのための施設等利用給付認定(新2・3号)申請書兼認定区分変更申請書
子育てのための施設等利用給付認定(新2・3号)申請書兼認定区分変更申請書(記入例)(PDF形式, 983.98KB)
子育てのための施設等利用給付認定(新2・3号)申請書兼認定区分変更申請書(記入例)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

【新2・3号認定申請の方のみ】申請添付書類(保育事由証明書類等)
それぞれの保育事由に応じた書類をそれぞれご提出ください。
就労証明書(PDF形式, 424.94KB)
就労証明書
就労証明書(XLSX形式, 47.44KB)
就労証明書(エクセル版)
就労証明書(記入例)(PDF形式, 1018.79KB)
就労証明書(記入例)
就労証明書(記載要領)(PDF形式, 162.44KB)
就労証明書(記載要領)
就学等証明書・求職活動状況申告書(PDF形式, 518.88KB)
就学等証明書・求職活動状況申告書
介護・看護状況申告書、疾病・障がい状況申告書(PDF形式, 243.72KB)
介護・看護状況申告書、疾病・障がい状況申告書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

個人番号記載用紙
新規で施設等利用給付認定申請書(新1号、新2・3号)を提出する場合は必ず必要になります。
個人番号記載用紙、記載例(PDF形式, 202.00KB)
個人番号記載用紙、記載例
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

異動届兼認定変更申請書(認定内容の変更の届出)
申請書は申請されるこども1人につき1枚必要になります。
異動届兼認定変更申請書(幼稚園・認定こども園)(PDF形式, 468.59KB)
異動届兼認定変更申請書(幼稚園・認定こども園)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

子育てのための施設等利用給付認定更新申請書
申請者は申請されるこども1人につき1枚必要になります。
子育てのための施設等利用給付 認定更新申請書(PDF形式, 94.39KB)
子育てのための施設等利用給付認定更新申請書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市こども青少年局幼保施策部幼保企画課幼保利用グループ
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所地下1階)
電話: 06-6208-8085 ファックス: 06-6202-9050