歯周病検診のご案内
2024年12月18日
ページ番号:489808
介護のリスクを半分に 健康寿命はお口から
お口の働きが少し弱った状態を、「オーラルフレイル」といいます。
オーラルフレイルになると、唾液や食べ物を飲み込む時に誤って気管に入ってしまうことによる誤嚥性肺炎、お肉などのたんぱく質が噛めなくなることによる低栄養になりやすくなるなど、要介護になるリスクは2.4倍、死亡するリスクは2.1倍になると言われています。
義歯(入れ歯など)を調整すると、奥歯でかみしめてバランスをとれるようになり、転びにくくなるということもわかってきました。
いつまでも好きなものをおいしく食べられるよう、今からできることに取り組んでみましょう。
医療機関で行っている歯周病検診、保健福祉センターで行っている歯科健康相談がありますので、ぜひご活用ください。
いくつになっても住み慣れた地域で、いきいきと生活できるように、介護予防の取り組みの一つとして、身近な場所でご近所さんと一緒にできる「いきいき百歳体操」の紹介はこちら
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市此花区役所 保健福祉課地域保健グループ
〒554-8501 大阪市此花区春日出北1丁目8番4号(此花区役所2階)
電話:06-6466-9882
ファックス:06-6462-0942