企業、学校、NPO、医療法人、社会福祉法人などの団体のみなさまへ~協働のまちづくりに向けたパートナーシップの推進について~
2025年3月5日
ページ番号:546043

協働のまちづくりに取り組んでくださる団体を募集します
此花区では、企業、学校、NPO、医療法人、社会福祉法人などの団体のみなさまとともに、持続的に発展するまちづくりに取り組みたいと考えています。つきましては、当区とパートナーシップ協定を締結し、力を合わせ、協働のまちづくりに取り組んでくださる団体を募集します。
また、此花区ではまちづくりの一環として、令和6年1月に「正蓮寺川公園アートプロジェクト構想」を策定し、市民組織の皆さまと協力し合って同構想を推進することとしています。
同構想の推進に意欲的な団体からのご提案など、まちづくり全般について前向きなご提案をお待ちしています。
此花区では、この取り組みを通じて「SDGs(持続可能な開発目標)」の推進を目指しています。
また、大阪市においても、「SDGs(持続可能な開発目標)」を推進しています。
大阪市における「SDGs(持続可能な開発目標)」の推進については、こちらをクリックしてください。



1.ご留意いただきたい事項
次の点にご留意のうえご提案いただきますようお願いいたします。
1.とくに提案の書式等は定めません。自由な形でご提案ください。
2. この募集に基づくまちづくりへの取組みに対しては、原則として当区は公費を支出いたしません。
3.暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。)、暴力団若しくは暴力団員と関連する団体、宗教活動や政治活動を目的とする団体又は公序良俗に反する活動を行っている団体とは協定を締結できません。
4. 区民のみなさまへのメリットがあるかどうかなど、ご提案については多面的に検討のうえ協定を締結するかどうかを決定いたします。そのため、ミーティング(オンラインを含む。)、電話、メールなどにより事前に協議をさせていただく場合があります。

2.これまでのパートナーシップの実績

(1)株式会社キャッスルホテルとの連携
連携内容等の詳細はこちら

(2)株式会社JR西日本イノベーションズとの連携
連携内容等の詳細はこちら

(3)biid株式会社、大阪北港マリーナ株式会社及び一般社団法人大阪海洋教育スポーツ振興協会との連携
連携内容等の詳細はこちら

(4)合同会社ユー・エス・ジェイとの連携
連携内容等の詳細はこちら

(5)一般社団法人この花咲くやアート協会との連携
連携内容等の詳細はこちら

(6)レッドハリケーンズ大阪との連携
連携内容等の詳細はこちら

(7)一般社団法人セーフティネットリンケージとの連携
連携内容等の詳細はこちら

(8)津波被害又は水害時における指定緊急避難場所としての使用に関する連携
連携内容等の詳細はこちら

(9)株式会社ファミリーマートとの連携
連携内容等の詳細はこちら

3.問い合わせ先
探している情報が見つからない
