第9回 教育委員会会議
2024年7月10日
ページ番号:9913
平成19年5月8日に開催された教育委員会会議における審議概要は次のとおりです。
- 平成20年度使用教科用図書の採択の方式について
(事務局説明)
中高一貫教育校併設中学校の使用教科用図書の採択にあたり、採択手続について、教科用図書選定委員会が、統合予定の扇町高等学校及び此花総合高等学校の校長等で構成される学校調査委員会の調査研究や、平成18年度中学校使用教科用図書採択時の中央調査委員会の報告をとりまとめ、種目ごとに推薦理由を付して意見を答申し、教育委員会において1種目に1社を採択する。
また、高等学校、特別支援学校、養護学級において学校教育法第107条の規定による教科用図書を採択する小・中学校については、各校において教科用図書選定調査会を設置し、児童・生徒の実態や各学科の多様な教育課程に応じた教科用図書の調査研究・選定を行った上で教育委員会へ答申し、教育委員会において採択する。
(審議内容)
異議なく、原案どおり可決。
- 職員の人事について
(事務局説明)
香蓑小学校教頭に、同校教諭 有地 裕を任命する。
(審議内容)
異議なく、原案どおり可決。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
教育委員会事務局 総務部 総務担当
電話: 06-6208-9076 ファックス: 06-6202-7052
住所: 大阪市北区中之島1丁目3番20号