第18回 教育委員会会議
2024年7月10日
ページ番号:9934
平成19年9月25日に開催された教育委員会会議における審議概要は次のとおりです。
- 大阪市特別支援教育審議会委員の解嘱及び委嘱について
(事務局説明)
大阪市特別支援教育審議会委員について、山田麻紀氏の後任として安藤百合子氏を、面高雅紀氏の後任として堺真理氏の委嘱を行い、任期は前任者の残任期間である平成20年8月22日までとする。
(審議内容)
異議なく、原案どおり可決。
- 第59回市立校園職員児童生徒表彰について
- 平成19年度教育功労者表彰について
(事務局説明)
大阪市教育委員会表彰規則に基づき、職員の部として、職務精励90名と5グループ、教育実践功績3名、職務上特に有益な調査研究等をしたもの3名と1グループ、満25年以上大阪市立校園に勤務したもの727名、満35年以上大阪市立校園に勤務したもの489名、児童生徒の部として、有益な調査研究、発明発見又は工夫考案をしたもの2グループ、他に賞賛され又は他の模範とするに足る行為があったもの3名と1グループを表彰するとともに、教育功労者表彰として16名を表彰する。
(審議内容)
異議なく、原案どおり可決。
- 職員の人事について
(事務局説明)
事務局課長級以下職員にかかる人事異動を市長部局等に合わせて平成19年10月1日付けで行う。
(審議内容)
異議なく、原案どおり可決。
- 職員の人事について
(事務局説明)
平成18年度を対象期間とする「マイカー通勤の実態調査」の結果に基づき、1月当たり勤務した日の3分の1以上、認められない自家用車両等により通勤する等した教職員に対し、停職等の懲戒処分を行う。
(審議内容)
異議なく、原案どおり可決。
- 職員の人事について
(事務局説明)
起訴休職としていた事務職員について、懲役刑の判決が確定したことにより失職した。
(審議内容)
異議なく承認。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
教育委員会事務局 総務部 総務担当
電話: 06-6208-9076 ファックス: 06-6202-7052
住所: 大阪市北区中之島1丁目3番20号