第13回 熟議『学校選択制』の報告
2025年4月4日
ページ番号:185560
第13回 熟議『学校選択制』について
本市の小・中学校における学校選択制の導入について、市民からの公募委員や学識経験者、学校関係者等に熟議の委員になって頂き、学校教育フォーラムなどによる各区の区民の意見集約をふまえながら、平成24年4月から9月末にかけて、制度内容や課題への対策等の検討を行ってまいりました。
今回は、最終回となります第13回目を開催いたしました。
日時
場所
参加者
第13回熟議 参加者
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
開催資料
第13回熟議において配付した資料は、つぎの各ファイルのとおりです。
第13回 熟議 資料
第13回 熟議 次第(pdf, 73.68KB)
第13回 熟議資料 熟議『学校選択制』報告書(案)目次(pdf, 149.92KB)
第13回 熟議資料 熟議『学校選択制』報告書(案)(pdf, 652.80KB)
第13回 熟議資料 熟議『学校選択制』報告書(案)資料編(資料4)追加資料(pdf, 102.79KB)
第13回 熟議資料 熟議『学校選択制』報告書(案)資料編(資料5)追加資料(pdf, 137.73KB)
第13回 熟議資料 熟議『学校選択制』報告書(案)資料編(資料6)更新資料(pdf, 49.38KB)
第13回 熟議資料 熟議『学校選択制』報告書(案)資料編(資料7)更新資料(pdf, 48.14KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
プログラム
開会
議事内容
- 熟議『学校選択制』報告書(案)について
閉会
第13回 熟議『学校選択制』を開催して
最終回となりました第13回熟議については、前回いただきましたご指摘やご意見をふまえ加筆修正した熟議『学校選択制』報告書(案)について、最終の確認を行いました。
詳細については、つぎのファイルをご覧ください。
第13回熟議の議事内容を掲載しています
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
所感と今後について
第13回熟議については、最終回として、前回までにいただきましたご意見を反映いたしました熟議『学校選択制』報告書(案)について、委員の方々に最終の確認をしていただきました。
また、委員の皆様方には、4月から9月までの約半年間にわたって行ってまいりました熟議を振り返り、一人一人のご意見、ご感想を述べて頂きました。
熟議『学校選択制』報告書(案)については、委員の総意により第13回でいただきましたご意見を反映したものを、最終の報告書として、完成次第、教育委員会へ提出していただくこととしました。
今後は、その報告書の内容を踏まえまして、教育委員会事務局で、就学制度の改善について素案を作成し、教育委員会会議で審議を行ったうえで、各区長にお示しさせていただく予定となっております。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 教育委員会事務局総務部学事課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)
電話:06-6208-9114
ファックス:06-6202-7052