平成23年第11回教育委員会会議
2024年7月10日
ページ番号:189328
平成23年第11回教育委員会会議 会議録
1 日時 平成23年5月31日(火曜日) 午後4時30分~午後5時
2 場所 大阪市役所本庁舎地下1階第4共通会議室
3 出席者
佐藤友美子 委員長
勝井 映子 委員長職務代理者
矢野 裕俊 委員
高尾 元久 委員
永井 哲郎 教育長
中尾 寛志 教育次長
沼守 誠也 教育次長
荻野 哲男 総務部長
小川 芳和 学校配置計画担当部長
林田 潔 教務部長
三宅 卓 生涯学習部長
沢田 和夫 指導部長
上林 幸男 教育事業監理担当部長
藤巻 幸嗣 教職員人事担当課長
三田村珠央 教職員人事担当課長代理
栗信雄一郎 教務部担当係長
山東 昌弘 教務部担当係長
森本 充博 総務課長
川本 祥生 総務課長代理
松浦 令 総務部担当係長
4 次第
(1)佐藤委員長より開会を宣告
(2)佐藤委員長より会議録署名者に高尾委員を指名
(3)議題
議案第74号 職員の人事について
なお、議案第74号については教育委員会会議規則第6条第1項第2号に該当することにより、採決の結果、委員全員異議なく会議は非公開とされた。
(4)議事要旨
議案第74号「職員の人事について」を上程。
林田教務部長からの説明要旨は以下のとおりである。
高等学校の事務長について、平成21年度から平成22年度にかけて、学校で管理している教育後援会会計の特別積立金及びPTA会計の特別積立金から合計約450万円を横領し、私的に費消したことにより、懲戒処分として免職するものである。
質疑の概要は以下のとおりである。
高尾委員「再発防止策をきちんとたててもらいたい。」
林田部長「本来、通帳や帳簿などをダブルチェックしなければならないが、当該会計についてはしていなかった。今後、ダブルチェックを徹底するなど再発防止に取り組みたい。」
採決の結果、委員全員異議なく、原案どおり可決。
(5)佐藤委員長より閉会を宣告
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
教育委員会事務局 総務部 総務課 連絡調整グループ
電話: 06-6208-9079 ファックス: 06-6202-7052
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)