ページの先頭です

絹本著色観経説法図(長宝寺) 1幅

2019年1月9日

ページ番号:301414

絹本著色観経説法図

けんぽんちゃくしょくかんきょうせっぽうず

分野/部門

有形文化財/美術工芸品[絵画]

所有者

宗教法人 長宝寺

所在地

大阪市平野区平野本町3

紹介

 法量 : 縦137.3cm×横60.4cm

絹本著色観経説法図の写真

長宝寺に伝来する仏画の1つである。釈迦と二声聞(しょうもん)を中央に、釈迦の足元には韋提希夫人(いだいけぶにん)と童子形の従者を描く。釈迦の頭上には阿弥陀浄土をあらわしている。観無量寿経(かんむりょうじゅきょう)の序に描かれる、釈迦が韋提希夫人に説法する場面を絵画化した画像で、全国的にも類例をみない。制作年代は鎌倉時代末にさかのぼると考えられる、市内に残る非常に古い年代の仏画である。

用語解説

声聞(しょうもん) 「教えを聞く者」の意味で、仏弟子のこと

韋提希夫人(いだいけぶにん) 古代インドのマガダ国王ビンビサーラの后。子のアジャータシャトルに幽閉された時、釈迦に教えを請うたので、釈迦は「観無量寿経」を説き浄土往生の道を示したという

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

教育委員会事務局 総務部 文化財保護課
電話: 06-6208-9166 ファックス: 06-6201-5759
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)