平成27年度大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果について
2022年4月11日
ページ番号:563925
平成27年度大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果を公表します
大阪市教育委員会では、平成27年度「全国学力・学習状況調査」の結果の概要を平成27年9月1日に公表いたしました。この度、その詳細な分析を行いましたので公表します。公表資料について本年度も昨年度同様、悉皆調査として、全ての学校において調査を実施いたしました。平成20年度以降の悉皆調査結果と併せ、成果や今後努力すべき点、指導の改善ポイント等を含めてお示ししています。
児童生徒の学力向上には、学校はもとより、保護者、地域(市民)の方々に本市の子どもたちの現状を理解していただき、学校・家庭・地域が連携して取り組むことが重要です。そこで、本調査の結果をもとに分析を行い、「児童生徒のがんばり」と「今後の課題」、「学校や家庭での取組のポイント」「効果があった取組例」等としてまとめました。
また、大阪市教育振興基本計画に基づいた、「学力向上に向けた大阪市の取組」の概要も示しております。さらに、家庭・学校・地域が連携して学力向上に取り組むことができるよう、保護者用リーフレット「一緒に伸ばそう!子どもの学力」も作成いたしましたので併せて公表いたします。
公表内容
- 調査の概要
- 教科に関する調査結果
- 質問紙調査の結果
- 学力向上に向けた大阪市の取組
今後について
平成27年度「全国学力・学習状況調査」の結果について
- 01 はじめに・調査の概要(PDF形式, 1.32MB)
- 02 小学校国語(PDF形式, 506.91KB)
- 03 小学校算数(PDF形式, 483.11KB)
- 04 小学校理科(PDF形式, 500.49KB)
- 05 中学校国語(PDF形式, 378.99KB)
- 06 中学校数学(PDF形式, 442.73KB)
- 07 中学校理科(PDF形式, 414.96KB)
- 08 質問紙調査の結果(その1)(PDF形式, 2.71MB)
- 09 質問紙調査の結果(その2)(PDF形式, 814.75KB)
- 10 質問紙調査の結果(その3)(PDF形式, 971.01KB)
- 11 学力向上に向けた大阪市の取組(PDF形式, 959.10KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市総合教育センター 教育振興担当 調査分析グループ
住所: 〒543-0054 大阪市天王寺区南河堀町4-88(みらい教育共創館内)
電話: 06-6718-7709
ファックス: 06-6771-1650