部活動のあり方研究及び地域移行に関する有識者会議
2023年3月24日
ページ番号:583340
意見聴取事項 | 部活動のあり方研究及び地域移行に関する有識者会議 |
設置年月日 | 令和4年10月1日 |
根拠法令等 | 部活動のあり方研究及び地域移行に関する有識者会議開催要綱 |
メンバー定数 | 13名 |
任期 | 2年 |
メンバー属性 | 有識者 |
報償金 | 16,500円(日額) |
公開・非公開 | 公開 |
担当 | 教育委員会事務局指導部保健体育担当 電話:06-6208-8172 ファックス:06-6202-7052 |
メンバー名簿
役職 | メンバー氏名 | 職業 | 位置付け |
相原 正道 | 大阪経済大学 人間科学部教授 | 学識経験者 | |
有田 伸一朗 | 大阪市立中学校長 | 大阪市中学校文化連盟 会長 | |
石井 智 | びわこ成蹊スポーツ大学 大学院教授 | 学識経験者 | |
茨木 久治 | 大阪市立中学校長 | 大阪市中学校校長会 会長 | |
岡﨑 和伸 | 大阪公立大学 都市健康・スポーツ研究センター教授 | 学識経験者 | |
巽 樹理 | 大阪市教育委員会 教育委員 | 教育委員代表 | |
田中 節 | 大阪市立中学校長 | 大阪市中学校体育連盟 会長 | |
土屋 裕睦 | 大阪体育大学 大学院スポーツ科学研究科教授 | 学識経験者 | |
西田 実園 | 大阪スポーツみどり財団 大阪市スポーツ協会事務局長 | スポーツ協会代表 | |
古川 拓也 | 大阪成蹊大学経営学部 スポーツマネジメント学科講師 | 学識経験者 | |
座長代理 | 松永 敬子 | 龍谷大学 経営学部教授 | 学識経験者 |
座長 | 間野 義之 | 早稲田大学 スポーツ科学学術院教授 | 学識経験者 |
森末 尚孝 | 大阪市教育委員会 教育委員 | 教育委員代表 |
開催要綱
第1回会議録・会議資料(令和4年10月31日開催)
議事概要等
議事概要(PDF形式, 587.09KB)
【資料0】次第(PDF形式, 76.80KB)
【資料1】名簿一覧(PDF形式, 276.36KB)
【資料2】開催要綱(PDF形式, 82.52KB)
【資料3】説明資料1(PDF形式, 1.52MB)
【資料3】説明資料2(PDF形式, 1.38MB)
【資料3】説明資料3(PDF形式, 1.90MB)
【資料3】説明資料4(PDF形式, 1.69MB)
【資料4】大阪市部活動調査結果(速報版)(PDF形式, 553.03KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
会議資料
【資料6】地域部活動ヒアリング(PDF形式, 162.92KB)
【資料7】産官学連携による「未来のブカツ」プラットフォーム案(PDF形式, 364.56KB)
【資料8】運動部活動改革プラン(大阪体育大学)1(PDF形式, 1.37MB)
【資料8】運動部活動改革プラン(大阪体育大学)2(PDF形式, 1.27MB)
【資料8】運動部活動改革プラン(大阪体育大学)3(PDF形式, 1.35MB)
【資料8】運動部活動改革プラン(大阪体育大学)4(PDF形式, 1.45MB)
【資料8】運動部活動改革プラン(大阪体育大学)5(PDF形式, 1.69MB)
【資料8】運動部活動改革プラン(大阪体育大学)6(PDF形式, 1.70MB)
【資料8】運動部活動改革プラン(大阪体育大学)7(PDF形式, 1.45MB)
【追加資料】部活動の在り方及び地域移行に関する意見(PDF形式, 308.42KB)
【参考資料1】桜宮スポーツクラブNEWS(PDF形式, 1.06MB)
【参考資料2】R5概算要求(PDF形式, 628.99KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
第2回会議録・会議資料(令和5年2月20日開催)
会議資料等
議事概要(PDF形式, 600.94KB)
【資料0】第2回 次第(PDF形式, 66.63KB)
【資料1】有識者会議名簿(PDF形式, 274.47KB)
【資料2】部活動のあり方研究及び地域移行に関する有識者会議開催要綱(PDF形式, 82.52KB)
【資料3】事務局説明資料_表紙(PDF形式, 791.20KB)
【資料3】事務局説明資料_桜宮SCモデル事業1(PDF形式, 1.74MB)
【資料3】事務局説明資料_桜宮SCモデル事業2(PDF形式, 1.39MB)
【資料3】事務局説明資料_桜宮SCモデル事業3(PDF形式, 1.67MB)
【資料3】事務局説明資料_桜宮SCモデル事業4(PDF形式, 1.91MB)
【資料3】事務局説明資料_桜宮SCモデル事業5(PDF形式, 1.43MB)
【資料3】事務局説明資料_桜宮SCモデル事業6(PDF形式, 1.43MB)
【資料3】事務局説明資料_桜宮SCモデル事業7(PDF形式, 669.77KB)
【資料3】事務局説明資料_桜宮SCモデル事業8(PDF形式, 1.10MB)
【資料3】事務局説明資料_桜宮SCモデル事業9(PDF形式, 1.43MB)
【資料3】事務局説明資料_桜宮SCモデル事業10(PDF形式, 1.61MB)
【資料3】事務局説明資料_桜宮SCモデル事業11(PDF形式, 1.70MB)
【資料3】事務局説明資料_桜宮SCモデル事業12(PDF形式, 681.92KB)
【資料3】事務局説明資料_未来のブカツモデル事業1(PDF形式, 616.90KB)
【資料3】事務局説明資料_未来のブカツモデル事業2(PDF形式, 1.24MB)
【資料3】事務局説明資料_未来のブカツモデル事業3(PDF形式, 1.13MB)
【資料3】事務局説明資料_未来のブカツモデル事業4(PDF形式, 1.78MB)
【資料3】事務局説明資料_未来のブカツモデル事業5(PDF形式, 1.19MB)
【資料3】事務局説明資料_未来のブカツモデル事業6(PDF形式, 1.13MB)
【資料3】事務局説明資料_部活動の地域移行1(PDF形式, 1.53MB)
【資料3】事務局説明資料_部活動の地域移行2(PDF形式, 804.11KB)
【資料3】事務局説明資料_本市の部活動地域移行1(PDF形式, 683.25KB)
【資料3】事務局説明資料_本市の部活動地域移行2(PDF形式, 1.42MB)
【資料3】事務局説明資料_大阪市塾代助成事業(参考)(PDF形式, 1.41MB)
【資料3】事務局説明資料_本市の部活動地域移行の方向性1(PDF形式, 1.21MB)
【資料3】事務局説明資料_本市の部活動地域移行の方向性2(PDF形式, 1.10MB)
【資料3】事務局説明資料_本市の部活動地域移行の方向性3(PDF形式, 1.58MB)
【資料3】事務局説明資料_国の地域移行の考え方(参考)(PDF形式, 1.85MB)
【資料3】事務局説明資料_部活動指針の見直しの検討に向けて(PDF形式, 659.53KB)
【資料3】事務局説明資料_部活動に関するアンケート調査1(PDF形式, 1.43MB)
【資料3】事務局説明資料_部活動に関するアンケート調査2(PDF形式, 899.32KB)
【資料3】事務局説明資料_部活動に関するアンケート調査3(PDF形式, 1.45MB)
【資料3】事務局説明資料_部活動に関するアンケート調査4(PDF形式, 1.46MB)
【資料3】事務局説明資料_部活動に関するアンケート調査5(PDF形式, 1.36MB)
【資料3】事務局説明資料_部活動指針の見直しの検討に向けて2(PDF形式, 1.86MB)
【資料3】事務局説明資料_国のガイドライン概要(参考)(PDF形式, 577.05KB)
【資料4】地域部活動ヒアリング(PDF形式, 179.71KB)
【資料5】ゆる部活動について(PDF形式, 397.92KB)
【参考資料】桜宮スポーツクラブNEWS第3号(PDF形式, 927.96KB)
議事概要(PDF形式, 600.94KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 教育委員会事務局指導部保健体育担当保健体育グループ(体育)
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)
電話:06-6208-8172
ファックス:06-6202-7052