ページの先頭です

総合教育センター会計年度任用職員要綱

2025年2月10日

ページ番号:638981

1 目的

この要綱は「会計年度任用職員の採用等に関する要綱」に基づき任用される、総合教育センター会計年度任用職員(以下「会計年度任用職員」という。)について必要な事項を定めることを目的とする。

2 対象

  • 教員の指導力向上のための指導及び助言等の業務
  • 幼児教育に関する調査研究及び研修企画
  • 養護教諭及び養護職員の研修の計画立案等の業務
  • 図書室の運営、環境整備業務
  • 一般業務
  • 学力向上支援事務補助員
  • 教員の指導力向上に資する資料の集積・発信及び相談業務
  • 校務支援システムの活用に関する支援等の業務
  • 大阪市総合教育センターにおけるOENコーディネーター業務及びシナジースクエアコンシェルジュ業務

3 任用について

会計年度任用職員の選考は、面接により行う。

なお、成績が一定基準以上の受験者は、登録合格者名簿に登載され、採用日の属する会計年度中、効力を有するものとする。

4 再度の任用について

再度の任用を行う場合には、業務の縮小及び廃止等の状況、及び前年度の勤務実績等を総合的に勘案して判断するものとする。

5 勤務時間について

会計年度任用職員の勤務日数及び勤務時間等は次のとおりとする。

(1) 勤務日数

 ア 1日7時間30分の勤務時間で週4日または週3日の勤務日

 イ 1日6時間の勤務時間で週5日の勤務日

(2) 勤務時間

 ア 午前9時00分~午後5時15分まで(週4日または週3日勤務)

 イ 午前9時15分~午後5時30分まで(週4日または週3日勤務)

 ウ 午前8時45分~午後5時00分まで(週4日または週3日勤務)

 エ 午前9時00分~午後3時45分まで(週5日勤務)

 (3) 休憩時間

 午前12時15分~午後1時00分まで

附 則
この要綱は、令和2年4月1日から施行する。
 
附 則
この要綱は、令和6年4月1日から施行する。
 
附 則
この要綱は、令和6年12月13日から施行する。
 
附 則
この要綱は、令和7年2月10日から施行する。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 教育委員会事務局総合教育センター管理担当

住所:〒543-0054 大阪市天王寺区南河堀町4-88(みらい教育共創館内)

電話:06-6718-7230

ファックス:06-6771-1650

メール送信フォーム