登校支援室なごみ「令和7年度第5・6回保護者サロン」の実施について
2025年8月5日
ページ番号:655460

登校支援室なごみ「令和7年度第5・6回保護者サロン」の実施について

第5・6回保護者サロン
大阪市教育委員会が設置しております登校支援室「なごみ」では、お子様の不登校についてさまざまな不安を抱えておられる保護者の皆様を対象に、「保護者サロン」を開催しております。
なお、今月より月2回の開催を予定しており、たくさんの方にご参加いただけたらと考えております。
第5回保護者サロンでは、学びの多様化学校である大阪市立心和中学校長の盛岡先生による講話を企画しました。
第6回保護者サロンでは、参加者同士でお茶を飲みながらのフリートークを中心に、担当アドバイザー・相談員との談話等を交えて交流する予定です。
参加をご希望される方は、下記リンクファイルの案内チラシをお読みいただき、チラシにある2次元コードよりお申込みください。
なお、実施の形態上、第5回は30名、第6回目は10名程度のお申込みがあった段階で締切らせていただきます。何卒ご理解くださいますようお願いします。
(問合せ先)
登校支援室「なごみ」(〒556-0006 大阪市浪速区日本橋東3-1-23 心和中学校内)
電話 06-6636-5210
第4回保護者サロン案内チラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
このページの作成者・問合せ先
大阪市 教育委員会事務局指導部教育活動支援担当
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)
電話:06-6208-9181
ファックス:06-6202-7055