大阪市立学校の空調設備整備の事業手法検討に向けたマーケット・サウンディング(市場調査)を実施します
2025年8月15日
ページ番号:658945

1 調査の目的
本市では、市立学校の空調設備の整備事業(以下「本事業」といいます。)に関し、従来の工事発注方式ではなく、設計施工一括発注方式や詳細設計付工事発注方式など、迅速かつ効率的な進め方について検討していますが、この市場調査では、迅速性と効率性を確保しつつ、実現可能な事業手法に関し、民間事業者の方から広くお考えやご意見をお聞きすることを目的としています。

2 調査の種類
(1) 事業手法に関する調査【事業手法調査】
(2) コンストラクションマネジメント(CM)方式に関する調査【CM調査】

3 調査の実施方法

(1) 事業手法調査

ア 参加資格
次の(ア)及び(イ)のいずれも満たす法人又はその法人を中心としたグループとします。ただし、グループは法人のみでの構成とします。
(ア) 官公庁発注の学校施設への空調設備整備工事の施工実績(工事請負の受注者として完了した実績)を有していること。
(イ) 4-(1)の本事業の概要を踏まえ、本調査の実施要領公表時点において、本事業への参画に関心があること。

イ 参加申込手続

参加申込方法
「(様式1)参加申込書(事業手法調査)」に必要事項を入力のうえ、電子メールで事務局(ua0005@city.osaka.lg.jp)へ提出してください。

「(様式1)参加申込書(事業手法調査)」の受付期間
令和7年8月18日(月曜日)から令和7年8月29日(金曜日)午後5時まで

ウ 調査票による事前調査

「調査票(事業手法調査)」の送付
「(様式1)参加申込書(事業手法調査)」の受付期間終了後、事務局から参加事業者に対し、「調査票(事業手法調査)」を送付します。

「調査票(事業手法調査)」の回答期限
令和7年9月8日(月曜日)午後5時まで

エ 参加事業者との意見交換

実施期間
令和7年9月9日(火曜日)から令和7年9月19日(金曜日)まで(予定)
※具体的な日時及び実施場所は、「(様式1)参加申込書(事業手法調査)」を受領後個別に調整します。
※本市が必要と判断した場合は、実施期間を延長することがあります。

参加人数
原則5名までとします。
なお、法人のグループで参加される場合で、5名を超える人数で参加を希望される場合は、あらかじめ事務局へご相談ください。

実施方法
各参加事業者につき1時間程度を予定しています。

(2) CM調査

ア 参加資格
官公庁発注のCM事業の実績(受注者として業務を完了した実績)を有している法人とします。

イ 参加申込手続

参加申込方法
「(様式2)参加申込書(CM調査)」に必要事項を入力のうえ、電子メールで事務局(ua0005@city.osaka.lg.jp)へ提出してください。

「(様式2)参加申込書(CM調査)」の受付期間
令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月12日(金曜日)午後5時まで

ウ 調査票による事前調査

「調査票(CM調査)」の送付
「(様式2)参加申込書(CM調査)」の受付期間終了後、事務局から参加事業者に対し、「調査票(CM調査)」を送付します。

「調査票(CM調査)」の回答期限
令和7年9月24日(水曜日)午後5時まで

エ 参加事業者との意見交換

実施期間
令和7年9月25日(木曜日)から令和7年10月3日(金曜日)まで(予定)
※具体的な日時及び実施場所は、「(様式2)参加申込書(CM調査)」を受領後個別に調整します。
※本市が必要と判断した場合は、実施期間を延長することがあります。

参加人数
原則5名までとします。
なお、5名を超える人数で参加を希望される場合は、あらかじめ事務局へご相談ください。
実施方法
各参加事業者につき1時間程度を予定しています。

4 参加事業者に意見を求める項目

(1) 本事業の概要

ア 事業目的
児童生徒の安全な教育環境の確保
給食調理業務従事者の労働環境改善

イ 業務内容
整備対象施設への空調設備の整備(新設・更新)に関する設計及び施工
※維持管理については別途発注する包括管理業務委託での実施を想定しています。

ウ 整備対象施設
小学校の普通教室及び特別教室【対象校数:約280校】
中学校の普通教室、特別教室及び格技室【対象校数:約130校】
小学校の給食調理室【対象校数:約280校】

エ 事業期間
令和9年度以降の施工開始を想定

(2) 意見を求める項目

ア 事業手法調査
受注可能な事業手法及び事業規模について
受注時期について
遠隔臨場※への対応について

イ CM調査
本事業に関しCM事業者として支援できる内容について
受注時期について

5 結果概要の公表等
結果の概要については、本事業の今後の公募予定を踏まえ、公平性及び透明性の確保に配慮したうえで、本市ホームページで公表する予定です。ただし、参加事業者の名称及びノウハウに関する内容は非公表とします。
なお、本市は、本事業に関するアドバイザリー業務を委託する事業者に対し、市場調査の結果を開示するものとします。

6 その他
(1) 市場調査においていただいた意見については、本事業の今後の参考としますが、必ずしも採用するものではありません。
(2) 市場調査は、参加事業者に対して、本事業の公募への参画を義務付けるものではありません。
(3) 市場調査への参加実績は、今後公募を実施した場合の事業者選定時の評価の対象にはなりません。
(4) 市場調査に要する費用の支弁や報酬等の提供はありません。
(5) 本市は、必要に応じて、追加の市場調査やアンケート等を実施することがあります。その際には、可能な範囲でご協力をお願いいたします。
実施要領等
実施要領(PDF形式, 193.76KB)
実施要領(DOCX形式, 28.72KB)
(様式1)参加申込書(事業手法調査)(PDF形式, 188.44KB)
(様式1)参加申込書(事業手法調査)(DOCX形式, 28.03KB)
(様式2)参加申込書(CM調査)(PDF形式, 178.70KB)
(様式2)参加申込書(CM調査)(DOCX形式, 27.87KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市教育委員会事務局総務部施設整備課
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)
電話: 06-6208-9063 ファックス: 06-6205-2850