ページの先頭です
メニューの終端です。

淀川連絡線跡地について

2023年12月8日

ページ番号:300154

淀川連絡線跡地の地図


淀川連絡線跡地は、昭和60年頃まで淀川貨物線の線路として使われていましたが、平成3年から平成5年にかけて、都市計画道路の代替ルートとして、大阪市が取得しました。
その後、本跡地については、平成25年の「長期未着手都市計画道路の見直し」により、幹線道路としての利用予定が無くなったことから、大阪市では、まちづくりの観点を踏まえた、売却や利活用について検討を進め、活用計画をとりまとめました。
今後、活用計画に沿って整備や売却を進めてまいります。

このページでは進捗状況をお知らせします。

淀川連絡線跡地の利活用事業に関する開発事業予定者が決定しました(令和5年9月)

淀川連絡線跡地売却に関する開発事業者募集プロポーザルにおいて、令和5年8月21日(月曜日)に実施した計画提案審査及び令和5年9月21日(木曜日)に実施した価格提案審査により、事業予定者を決定しました。

事業予定者及び計画内容の詳細はこちらをご覧ください。

淀川連絡線跡地の利活用事業に関する開発事業予定者をプロポーザル方式により募集しました(令和5年4月)

活用計画に沿って、跡地の一部(下記記載のとおり)において、プロポーザル方式により売却の公募を実施しました。

実施要領の詳細はこちらをご覧ください。

対象地

所在地:

区画1 大阪市都島区都島南通1丁目463番7

区画2 大阪市都島区都島南通1丁目463番8、2丁目363番3

区画3 大阪市都島区都島南通2丁目363番6、355番5

区画4 大阪市都島区都島南通2丁目355番9

地積(実測):

区画1 2,426.78平方メートル

区画2 4,948.05平方メートル

区画3 1,065.64平方メートル

区画4 3,390.38平方メートル

対象建物

所在地:

建物1 大阪市都島区都島南通2丁目363番3内

建物2 大阪市都島区都島南通2丁目363番3内

床面積:

建物1 3.75平方メートル

建物2 2.16平方メートル

ぽっぽてらす(区民広場)がオープンしました(令和4年4月)

令和4年4月1日に、ぽっぽてらすがオープンしました。

ぽっぽてらすの詳細はこちらをご覧ください。

広場の写真

区民広場の愛称の投票を行いました(令和3年8月)

活用計画に沿って、令和4年春の完成に向けて整備を進めている区民ひろば(仮称)の愛称を募集し、72件のご応募をいただいた中から、決選投票を行いました。

投票期間:令和3年8月2日(月曜日)から令和3年8月20日(金曜日)

決定した愛称の詳細はこちらをご覧ください。

決定した愛称の取り扱い

  • 決定した愛称は、「区民ひろば」に掲出するほか、チラシ、ポスター、都島区役所ホームページなどに利用します。
  • 応募に伴う個人情報については、この事業以外の目的で利用しません。ただし、受賞者については、決定した愛称とともに、氏名、住所(市町村名まで)等を都島区役所ホームページなどで公表させていただくことがあります。
  • 決定した愛称の使用にあたっては、原案を尊重しながら、本人の了解のもと、必要に応じて、補正・修正を付加して使用させていただくことがあります。
  • 決定した愛称に関する著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利含む)、商標登録をする権利その他一切の権利は、大阪市に帰属するものとします。また、応募者は応募した愛称に対し、著作人格権に基づく権利行使及び商標出願は行わないこととします。
  • 応募愛称に著作権等に関わる問題が発生した場合は、すべて応募者の責任となります。
  • 決定した愛称が他者の権利を侵害すると判明した場合、又は本募集要項の規定に違反していることが認められる場合は、結果発表後であっても受賞を取り消すものとします。

区政会議で進捗状況を報告しました(令和2年10月)

これまでにいただいたご意見
活用計画の説明会(令和2年1月) 説明会(平成28年8月) 意見募集結果にかかる報告会(平成26年7月) 意見募集(平成26年6・7月)

令和2年度の第1回区政会議において、議題6「その他」として、淀川連絡線跡地の利活用の検討状況について、区民広場(仮称)の整備計画など進捗状況をご報告しました。

くわしくは、区政会議のホームページをご覧ください。

令和2年度第1回区政会議の様子

区政会議の様子

淀川連絡線跡地の一部で事業者への貸付を行いました(令和2年5月)

条件付一般競争入札の結果に基づき、跡地の一部(都島区都島南通1丁目)を令和2年5月1日(金曜日)より駐車場事業者に貸付を行いました。

(物件)
所在地    :都島区都島南通1丁目463番7内
用   途    :平面利用駐車場(時間貸し・月極)
収容台数:81台
期 間  :令和2年5月1日(金曜日)~令和5年3月31日(金曜日)

ニチイキッズ都島南通り保育園の開園について(令和2年4月)

令和2年4月1日(水曜日)に跡地の一部において、ニチイキッズ都島南通り保育園が開園いたしました。

場所:都島区都島南通1丁目22番11号
定員:90名(0~5歳)

淀川連絡線跡地の一部で一時貸付の公募を実施しています(令和2年2月)

活用計画に沿って、跡地の一部(都島区都島南通1丁目)において、条件付一般競争入札により一時貸付の公募を実施しています。

(入札物件)
所在地:都島区都島南通1丁目463番7内
貸付地積:2242.40平方メートル

活用計画の説明会を開催しました(令和2年1月)

令和元年12月に公表した活用計画の内容や今後の予定について、説明会を開催しました。

日時:令和2年1月23日(木曜日)午後7時から8時
場所:都島区役所3階会議室
内容:跡地について、活用計画の内容、今後の予定

説明会につきましては、こちらをご覧ください。

活用計画をとりまとめました(令和元年12月)

跡地内に保育所をはじめ、「区民広場(仮称)」の整備を行うほか、その他は安全に移動できる「連続した歩行者空間」を条件付けて売却するなどの活用計画をとりまとめました。

活用計画の詳細はこちらをご覧ください。

(説明会)
活用計画の内容、今後の予定等についてご説明します。

日時:令和2年1月23日(木曜日)午後7時~午後8時
場所:区役所3階会議室 ※事前申込は不要です。
問合せ:区役所総務課(政策企画)10番窓口 電話06-6882-9989

(仮称)ニチイキッズ桜ノ宮保育園の建設地(変更)及び開設予定日の決定について(平成31年3月)

開設が延期となっていました(仮称)ニチイキッズ桜ノ宮保育園につきまして、建設地の変更及び開設予定日が決定しました。

開設予定日:令和2年4月1日(水曜日)

(仮称)ニチイキッズ桜ノ宮保育園の開設の延期について(平成30年12月)

(仮称)ニチイキッズ桜ノ宮保育園につきましては、園舎建設工事を進める中で、建設敷地内の地中に関西電力株式会社が所有する送電線管が埋設していることが判明し、やむを得ず開設を延期することとなりました(当初開設予定:平成31年(2019年)4月1日(月曜日))。

淀川連絡線跡地の一部を活用した認可保育所の設置・運営予定者が決定しました(平成30年6月)

平成30年3月23日(金曜日)から平成30年4月25日(水曜日)まで募集を行った「市有地を活用した保育所の設置・運営法人の募集」(都島区都島南通1丁目保育所用地)について、大阪市社会福祉審議会児童福祉専門分科会保育事業認可前審査部会の意見をふまえ、設置・運営予定者を選定しました。

設置・運営予定者
法人名・代表者施設名称設置施設定員開設予定時期
株式会社ニチイ学館
代表取締役 森 信介
(仮称)
ニチイキッズ都島保育園
認可保育所90人平成31年4月

淀川連絡線跡地の一部を活用して認可保育所を整備します(平成30年3月)

大阪市では、平成28年に「大阪市待機児童解消特別チーム」会議を設置し、待機児童の解消にむけた新たな特別対策のひとつとして、市有財産を活用した保育施設の整備を進めています。
淀川連絡線跡地については、「活力ある地域社会の実現、子育て世代の誘導」もコンセプトのひとつとして、まちづくりの観点からの利活用等を関係局と検討してきましたが、跡地全体に先行して、これまで自動車駐車場として暫定利用してきた一部の区画については、認可保育所を公募し、整備を進めます。

保育所予定場所

※平成29年度の第3回区政会議では、議題3「その他」として、淀川連絡線跡地の一部を活用した保育所の整備についてご説明しました。
詳しくは、区政会議のホームページをご覧ください。

※区の待機児童状況 29年10月現在、110名。

土壌汚染調査結果について(平成29年3月、平成30年1月)

 大阪市では、都島区都島南通1・2丁目において、まちづくりの観点を踏まえた用地の利活用の検討を進めるにあたり、土壌汚染状況調査(表層調査、深度調査)を実施しました。
 表層調査の結果、一つの区画において、鉛及びその化合物の土壌溶出量の指定基準値を超過していましたが、深度方向への詳細調査の結果、土壌汚染対策法に定める指定基準値を超過する値は検出されませんでした。
 なお、表層調査において、一つの区画において指定基準値を超過していましたが、周辺地域での地下水の引用利用がないことを確認しており、周辺住民の方々の健康に影響を及ぼす可能性はないものと考えております。

表層調査
 調査期間:平成28年11月11日(金曜日)から平成29年3月13日(月曜日)

深度調査
 調査期間:平成29年9月28日(木曜日)から平成30年1月18日(木曜日)
 調査結果の詳細はこちらをご覧ください。

説明会を開催しました(平成28年8月)

日時:平成28年8月30日(火曜日)午後7時から8時
場所:都島区役所3階会議室
内容:跡地について、検討ふりかえり、マーケティング・リサーチの結果、今後の予定

区民意見募集など、これまでの検討経過をふりかえるとともに、民間事業者からアイデアを求めたマーケティング・リサーチ(市場調査)の結果や今後の予定などについて、説明会を開催しました。

説明会につきましては、こちらをご覧ください。

区政会議で進捗状況を報告しました(平成28年6月)

平成28年度の第1回区政会議において、議題2「その他」として、淀川連絡線跡地の利活用の検討状況について、マーケティング・リサーチ結果など進捗状況をご報告しました。

くわしくは、区政会議のホームページをご覧ください。

平成28年度第1回区政会議の様子

区政会議の様子

マーケティング・リサーチ(市場調査)の結果を公表します(平成28年3月)

 淀川連絡線跡地の活用について、対話にご参加頂きました2事業者様から、市場動向や利活用アイデアをお伺いすることができました。
 今後、調査の結果も参考に、公募における条件整備など、具体的な検討を進めてまいります。

調査期間:平成27年12月24日(木曜日)~平成28年3月2日(水曜日)

調査期間
平成27年12月24日(木曜日)実施要領の公表
平成28年1月25日(月曜日)説明会の開催(都島区役所会議室)
平成28年1月26日(火曜日)現地見学会の開催
平成28年3月2日(水曜日)対話の実施(都島区役所会議室)

参加事業者

参加事業者
説明会参加:3事業者
現地見学会参加:1事業者
対話の実施参加:2事業者

マーケティング・リサーチ(市場調査)を実施します(平成27年12月)

市場における動向や民間の意向等を把握し、公募における条件整備に役立てることを目的に、市が実現を期待する機能・施設等に関してマーケティング・リサーチを実施します。
※マーケティング・リサーチとは、民間事業者から広く意見、提案を求める市場調査で、利活用検討の早い段階での民間事業者との対話を通じ、利活用の方向性や市場性の有無等のアイデアを得ることにより、幅広い検討のために行うものです。また、行政課題等を提示して対話することにより、課題の解決に向けて民間事業者のノウハウを活かした検討が可能になる等の効果もあります。

マーケティング・リサーチの実施につきましては、こちらをご覧ください。

意見募集結果にかかる報告会を開催しました(平成26年7月)

皆様から頂きましたご意見の概要をお知らせするため、報告会を行いました。

日時:平成26年7月16日(水曜日)午後7時から8時
場所:都島区役所 3階会議室
内容:区役所より意見募集の結果について説明の後、会場の皆様からご質問・ご意見をお受けしました。

報告会の様子につきましては、こちらをご覧ください。

意見募集を行いました(平成26年6・7月)

検討を進めるにあたり、参考とさせていただくため、現状と課題、基本的な考え方、土地の概要などのデータをお示したうえで、皆様から広くご意見を募集しました。

募集期間:平成26年6月1日(日曜日)~7月4日(金曜日)
受付方法:メール、送付、ファックス、窓口
集計結果:受付通数 79通

意見募集の結果のくわしい内容ににつきましては、こちらをご覧ください。


主なご意見の分類
歩行空間の確保(遊歩道・緑道など)28件
避難場所など防災の観点21件
安全・安心など防犯の観点 3件
賑わい・活性化の観点(商業・住宅など)14件
集い・文化の場など 8件
緑地・公園など52件
スポーツ・遊び場など27件
子育て施設 4件
高齢者福祉・医療施設など 8件
その他24件

淀川連絡線跡地の活用方針について

本跡地は京橋駅と都島駅の中間に位置し、東西に長い広範な土地で、北側には戸建住宅群、南側には工場跡地に共同住宅群が立地し、区役所・区民センター等が近接するなど、周辺地域の今後のまちづくりにおいて重要な役割を担うことが期待されます。

大阪市では、都島区将来ビジョンに掲げる「安全・安心のまちづくり、人と人がつながり、助け合うまちづくり、明日に誇れるまちづくり」の実現、各種統計データから抽出した地域の「現状と課題」、及び区民意見募集等から抽出した「地域のニーズ」を踏まえ、次のとおり、「緑を軸にしたまちづくり」をコンセプトとする本跡地の活用方針を決定しました。

都島区のめざすまちづくり

  • 安心のまち 地域の特性に応じた防災・減災の仕組みづくり
  • 人がつながるまち 多様な世代がつながる、活気に溢れる地域づくり
  • 明日に誇れるまち 地域で子どもが健やかに育つ環境づくり

「緑を軸にしたまちづくり」のコンセプト

  1. 子どものスポーツ・遊び場など緑地・公園等の整備
  2. 活力ある地域社会の実現、子育て世代の誘導
  3. 安全・安心のまち、地域防災への貢献
  4. 広域的な緑のネットワークの創出

淀川連絡線跡地とは

歴史

  • この地域には、昭和2年から昭和57年に廃止されるまで、今のJR鴫野駅から分岐し、JR桜ノ宮駅の北側にあった貨物専用の淀川駅(現在の総合医療センター周辺)まで、「淀川貨物線」という鉄道が走っていました。
  • 城東線の電車の回送や玉造駅発着の貨物列車が通行するとともに、大阪砲兵工廠へ向かう軍用列車も往来するなど、多目的に活用される重要な区間でした。当時は、商店街の中をモクモクと煙を吐きながら、蒸気機関車が走っていたそうです。
  • その後、昭和40年頃から鉄道貨物の輸送量が次第に減少し、昭和57年には淀川貨物線が廃止されましたが、昭和60年まで淀川車両基地への連絡線として利用されていました。今でもJR環状線から貨物線につながる橋の跡があり、当時の面影を残しています。(参考:都島区史)
淀川連絡線跡遊歩道モニュメント・橋台跡

経過

  • 土地一帯は、昭和60年頃まで淀川貨物線の線路として使われていましたが、平成3年から平成5年にかけて、都市計画道路「都島阿倍野線」の代替となるルートの事業用地として、大阪市が土地先行取得会計により、日本国有鉄道清算事業団(当時)から取得しました。

現状

  • 近隣の学校施設の建替工事に伴う仮設校舎として土地の一部の貸付を行ったほか、部分的に駐輪場や駐車場として暫定利用しています。
  • 土地の形状は、東西に約850m、幅は広い部分で約30mと細長くなっており、周辺には北側に戸建住宅が多く、南側は工場跡地に共同住宅群があります。
  • 京橋駅、都島駅の中間に位置し、区役所・区民センター・図書館なども近くに立地しています。
現状写真

周辺状況

周辺状況
公共施設区役所・区民センター・図書館 南約220m
都島消防署 北約60m
※距離は最も近い地点から計測
公園都島南通公園(北西約60m)、都島公園(北約120m)、桜之宮東公園(東約200m)
その他都島休日急病診療所(西端部分に隣接)、京街道の碑(東約160m)
中野福祉会館(西約280m)、ふれあいセンター都島(北約320m)など

統計

人口の推移(隣接する都島中通、都島南通、東野田の合計) 平成22年まで国勢調査、平成26年は3月末の住民基本台帳人口等

統計データ

※土地情報は、大阪市ホームページの地図情報サイト「マップナビおおさか」を、区の統計は、「みやこじまレポート(資料編)」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

都島区役所 総務課(政策企画)
電話: 06‐6882‐9989 ファックス: 06‐6882‐9787
住所: 〒534-8501 大阪市都島区中野町2丁目16番20号(都島区役所1階)

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示