南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が解除されました
2024年12月24日
ページ番号:633237

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が解除されました
令和6年8月8日午後4時43分に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生し、平常時に比べて巨大地震が発生するおそれが高まったため、気象庁より南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されていましたが、8月15日(木曜日)午後5時に解除されました。
しかし、災害はいつ発生するか分かりません。引き続き災害に備えた取組みをお願いします。
- 水害・津波から命を守るために、「浪速区水害ハザードマップ」をご覧ください。
- 災害時の避難場所、避難所、津波避難ビルは、「浪速区防災マップ」をご覧ください。
- 日頃から災害に対する「心がまえ」と「備え」については、「市民防災マニュアル」をご覧ください。
- 災害時避難所や津波避難ビルなど、防災情報が一目でわかるスマホ用アプリをダウンロードし、災害に備えましょう。詳しくは「大阪防災アプリ(大阪市防災アプリ)」をご覧ください。
- その他、地震への備えについては、「防災ポータルサイト(私たちの防災)『わが家の災害に対する備え』」をご覧ください。

南海トラフ地震に関連する情報
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市浪速区役所 市民協働課市民協働グループ
〒556-8501大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所6階)
電話:06-6647-9734
ファックス:06-6633-8270